
旦那に「長男にイライラするから、定期的に子どもを連れて実家に帰って…
旦那に「長男にイライラするから、定期的に子どもを連れて実家に帰って欲しい」と言われました。皆さんはどう思いますか?
4歳と1歳の男の子のママです。専業主婦です。
先週まで1ヶ月間、車で5分程の実家に帰っていました。(用事があり数日間泊まるはずが、子どもが体調を崩し長引いてしまいました。)
自宅に戻ってきたばかりですが、今日、旦那が長男にイライラして、上記のことを言われました。
私だってイライラすることはあるよ、と伝えると、「俺は外で仕事をして、仕事のストレスに加えて長男のストレスがある。耐えきれないから、今すぐにとは言わないが定期的に実家に帰って欲しい」と言われました。
私はいいけれど、実家の父と母に負担がかかると話すと、「お母さんはいいって言うでしょ」とのこと。私と子どもが実家に行くと、母は旦那と同じくフルタイムで働いている上に家事、孫の子守りとなります。旦那の言葉がとても軽く聞こえてしまいました。
長男にイライラする気持ちは分かりますが、旦那が長男の話をちゃんと聞かないために長男が怒り出すことが多いため、旦那が関わり方を変えれば少しは改善すると思うという話をいつもしているのですが、聞く耳を持ってもらえません。
長男にイライラするから、私たちが実家に帰る、それでいいのかモヤモヤしてしまいます…
- 角煮饅頭

ママリ
長男にイライラするから実家に帰れってのはおかしいと思います。二人お子さんなんですよね?考えが甘いと思います。父親の自覚あるのかな…。
イライラするから実家に帰ったとしてこれからもずっとそうするんですかね?
子供のことを悪く言うのは許せません💦仕事で疲れてるからなに?長男のストレス…うーん。考えられない😭

ゆうごりん
私だったら帰りません〜旦那さんの子でもあるのだし😔💦

ミミ
私なら意地でも帰りません笑
自分の子供なのになんでそんなに無責任なのか、長男より旦那にイライラします笑

としわママ
冷たく聞こえてしまったら、申し訳ないです💦
4、5歳の子どもへのイライラはまだ序の口も序の口です(´-`)
今後、子どもから親への態度としては悪くなる方向とおもっていいくらいです💦
口も達者になるし、物理的に体も大きくなります。。
正直、今離れなければ耐えきれないのなら、今後耐えることは不可能だとおもいます。
私なら、それなら離婚の方向に切り替えて準備をはじめます💦
必ずしも夫婦そろっていることだけが、子どもの幸せだとはおもいません。
とはいえ、じゃあ離婚しよっか☆とはもちろんならないですよね💦
まだ、今ならご主人も、子どものほうも話せばわかってくれるとおもいます!
こんな言い方だと、パパいやなんだって、とか
ここまでは話聞いてあげないと、子どもだっていやなんだよ、とか
仲介をもう少しは頑張れるかな…?とおもいます。
上のお子さん、きっと赤ちゃん返り的なのもあるとおもいます!
年齢的にも、またイヤイヤ期じゃないけど、感情の起伏が激しいときだとおもいます💦

mia♡
仕事のストレスと子供のストレス、、、それを言ったらこっちは毎日子供のストレスと旦那のストレスで頭がおかしくなりますよね(`_´)!!笑
話をしても少し難しそうな旦那さんな気がしますが
少し話し合いを儲けた方がいいんじゃないですか??
伝わらなくても伝えることは大切だと思います(´O`)
私だったら絶対帰らないorむしろ帰ってこないの二択で悩むと思います。

はじめてのママリ🔰
私も帰りません。。
帰るなら離婚考えます。
考え方がおかしいし
自分勝手すぎる。
自分の子供なのに。。

おもち
お前の子供だろってw
なんなんですかその旦那さん
無責任にも程があるでしょ、、
もう実家帰るんだったら離婚考えて別居しちゃいますね私なら

nakigank^^
ん?どっちが子供ですか??🤣
仕事のストレスに加えて子供のストレスに耐えれないって父親なんだからそれを対応するの当たり前だし、仕事嫌なら育児24時間代わってよ!って言いたいですね。
旦那さん育児の方が楽だと思ってます??😅
あとお母さんはいまあなたと同じ状況でいるのに、お母さんはよくて自分は無理って男として恥ずかしいこと言ってるってわからないんですかね??😅

ママリ
お前が実家に帰れよって言います。

BOY
自分の子どもなのにすごく他人事ですね。外で仕事してるのがそんなにえらいのか。
長男のストレスに耐えられないって、じゃあそもそもどうして子ども作ったんですか?と聞きたいです。
ここで帰ったらすべてがぐだぐだになって取り返しのつかないことになりそうなので、絶対帰らないでご主人と息子さんとの距離を縮めることを最優先すべきだと思います。

まる子。
お前が実家に帰って一生帰ってくんなと言いたいですね。
私なら離婚考えてしまいそうです。

退会ユーザー
自分がどれほど恥ずかしいことを言っているかに気づいていない痛いご主人ですね。
私ならそんなこと言われたら離婚します。

A❤︎
2人のお子さんいますよね?
父親の自覚ありますか?🤦♀️
どっちが子供なんでしょうか🤦♀️
私ならお前が実家帰れよって言ってしまいます。

ママリ
立派な育児放棄ですよ〜😩
2人のお子さんなのに、実家に帰ってはおかしいと思います💦
しかも、4歳ってまだまだこれからですよ😅

はじめてのママリ🔰
どういうことですかね??
旦那さんのその言葉全く理解ができないです。自分自身の子どもですよね?無責任すぎます。
仕事してる自分が偉いみたいな物言いですね。あり得ません。父親の自覚あるんですかね?

はじめてのママリ🔰
自分の子供を妻の親に面倒見させろって言う旦那さん、失礼ですが頭おかしいですよ💦私なら離婚ですね。じゃあもう一生戻らないんでストレスなく一人でご自由に生きて下さいって感じです👋

ダッフィー
なら離婚してくれるかな?って言います。
子供にイライラするから出てけとか言われたら、こっちはそんなお前にイライラするから別れてくれって言います😊
イライラされて手でも出されたらほんと嫌なので、私なら出ていきます。で、一切連絡取らない

はじめてのママリ🔰
人様のご主人にかなり失礼な言い方かもしれませんが一言で言えば最低ですね😇誰の子供かわかってんのかって言ってやりますね私なら
実家へは絶対に帰りません
話し合ってわかってもらえないのならそれ相応の対応をします!

はじめてのママリ🔰
言葉そのまま受け取ると衝撃すぎますが、1ヶ月実家に帰っていたことで拗ねてるようにも聞こえますね💦そうだとしてもモヤモヤしますよね😭

s.s2児mam
イライラしてるのは自分なんで自分が実家に帰れば良いのでは無いでしょうか?
それの方が気が楽だと思うのですが
コメント