※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
サプリ・健康

今日すごく嫌なことがあったので吐き出させてください。産後1ヶ月から骨…

今日すごく嫌なことがあったので吐き出させてください。

産後1ヶ月から骨盤矯正に通い始めました。
そこの整体は3ヶ月通うようなプランで産後ダイエットも同時に指導してくれるところで今日で3ヶ月経ち最後の日でした。

妊娠前48キロ→64キロになり16キロ太ってしまいましたが骨盤矯正のおかげと自分の努力(食事改善、筋トレ)で50キロまで落としあと2キロで妊娠前に戻ります。身長は162センチです。

整体の先生には感謝している反面、整体の日は毎回すごく傷つくことを言われて凹むの繰り返しでした。
例えば、お米は糖質だらけやから食べるな!白いパンは食べるな!など、、。
もちろん痩せるために糖質を気にしたりは当たり前だと思いますが完母だしお米は大事やし、子育てに追われながら食事なんてパンだけ頬張る時だってあるし、、なんて思いながらブランパンを自分で作るようになり、筋トレも子供達を寝かせてから夜な夜な頑張り産後の寝不足や3人の子育てに追われながれ自分のメンテナンスを頑張って体重も落としている途中です。

バレンタインの日に久しぶりに甘いものを食べました。
そのせいで体脂肪が減っていないことをひどく怒られ、今日で最後なのになんで追い込まなかった!この先太るタイプの人間だ!と言われました。

確かに産めば産むほど体重は落ちづらくなっているのは事実ですが上の子達2人の時もしっかり自己流でダイエットをして48キロまで半年〜一年かけてですが戻しています。
頑張っているのに太るタイプの人間なんて言われてすごく凹みました。

みなさんは育児で疲れている中で甘いものも食べたくなりませんか?

何より先生に太っている!と言われて凹みました。
162センチ50キロ、、そんなに太ってるのかな😭

コメント

deleted user

162センチあるんですよね?
まったく💧

むしろその先生の基準厳しすぎ笑笑🙄
子育てしててそこまでダイエットされたのなら大成功では?💦
すごい努力してるのになんでそんな言い方💧💧

今どき珍しいですね💦

  • mama

    mama

    ありがとうございます😭
    本当厳しいです💦

    食育がすごい先生でうどんなど小麦で出来ているものを子供に食べさすなんて毒やから一切食べさすなと言われて、時々疲れて手抜きでうどん出したりしてますって言うとダメダメな母親だと言われたり😢

    今日は流石にメンタルがズタズタで整体受けずに帰ってしまいました💦

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

162でその体重は標準よりかなり、痩せてますよね。
BMIでは痩せているの範囲なんじゃないですか?
その先生がおかしいです。

  • mama

    mama

    お返事が遅くなりすいません😢
    通知が来ていなくて気付くのが今になりました💦

    そうですよね、、
    ゆっくり体を絞って行こうと思います。
    産後の骨盤矯正専門の整体なので他の知り合いのママも言っていてやっぱり同じようなことを言われるみたいで傷ついてる方が多いようです😔

    • 2月18日