※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中高度異形成になってしまいとても不安です。同じようなかたはいますか?

妊娠中高度異形成になってしまいとても不安です。
同じようなかたはいますか?

コメント

あさとるか

息子妊娠した時の子宮頸がん検診で引っかかり
精密検査を受けた所高度異形成でした🌟

担当医から妊娠中3ヶ月に一度経過観察して変化が無ければ
ガンに進行する前に
円錐切除の手術をした方が良いという流れになり

妊娠中もすごく心配でしたが
無事に出産して

産後4ヶ月くらいの時に異形成の部分を切除し
今2人目妊娠中ですが
その後の経過は良好で再発も今の所無さそうです🤫🍀

手術が必要かどうかは怪しい細胞部分の範囲や経過観察した時の変化によっても変わりそうな感じでした🤔🌟

  • ママリ

    ママリ

    私は1ヶ月半に一度検診です😭とりあえず出産まで様子みですがちゃんとうめて手術もできてよかったですね!

    私も頑張ります😔

    • 2月16日
ままり

娘を妊娠中、高度異形成と診断されました。
3か月に1回に検査しました。変わらず高度異形成でしたが。。
妊娠中は高度異形成でも特に進行はしないようで問題はなかったです。
病院にもよりますが、妊娠中でも円錐切除はできます。
ただ早産になるリスクはあるようで。。😅
わたしは産後3か月のときに円錐切除をおこないました。
手術のときに細胞をとり、それを検査に出します。
そこでも、高度異形成で間違いないのか、または上皮内癌なのかを調べます。
術後も1か月に1回受診、昨年12月に最後の検査をおこない、無事異常なしという診断をもらいました😂

手術しても次の妊娠で早産のリスクはありますが😢
不安のままいるよりかは全然いいです🙏
病院によって、日帰りでしてくれるところもありますよ!

  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます!やっぱり手術は絶対ですよね!

    妊娠してぽろっと落ちることもあるときいたので😭
    詳しくありがとうございます!

    • 2月16日
  • ままり

    ままり

    軽度なら自然治癒や出産時に落ちることもあるみたいですが、高度になるとその確率は低くなります😣

    • 2月17日
  • ママリ

    ママリ

    やはり手術なんですね😭
    痛かったですか?

    • 2月17日
  • ままり

    ままり

    軽・中度なら手術の話にはなりませんが、高度は手術です😅
    わたしは全身麻酔・電気メスでの焼灼だったので痛くなかったです😉
    病院によったら、局部麻酔や切開・縫合のところもあるらしいです🙄

    • 2月17日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😭でも頑張らなきゃですね!


    詳しくありがとうございます!

    • 2月17日
maai

2人目妊娠中に高度異形成になり、3人目出産後の検査で変わらずでした。
大きい病院を紹介され不安で仕方ありません。。
喫煙してた自分が悪いんだと、今更ながら後悔です😢

  • ママリ

    ママリ

    二人目の時なって三人目まで大丈夫でしたか?

    私も多分出産したら手術だなと思います🥲

    • 2月17日
  • maai

    maai

    下にコメントしてしまいました(>_<)

    • 2月17日
maai

1人目の時に軽度異形成で2人目妊娠中に高度異形成になり、そのまま3人目出産しました。それまで大丈夫でした☺️
高度異形成になったら絶対手術なんですね😣 地元でも評判がよくない総合病院なので不安で😥

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですか!
    高度の時は何回も検査しましたか?

    私はとりあえず出産するまで1ヶ月半ぐらいのペースで検査するみたいです。
    無事産めて高度異形成が悪くならないとよいですけど😔

    不安はずっと付き物ですよね。

    • 2月17日