※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら1212
子育て・グッズ

ピアノが家になくても大丈夫ですか?子供が習いたいと言っていますが、狭いアパートで置けません。

子供がピアノを習いたいと言ってるので、習わせてあげたいなと思っているのですが…。
狭いアパートで引っ越す予定もないので、ピアノ置けません。ピアノが家になくても大丈夫なものですかね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

練習できないのはもったいないなと思うのですが…
電子ピアノも難しいですか??

  • さくら1212

    さくら1212

    コメントありがとうございます!
    電子ピアノだったら置けると思います!ピアノと電子ピアノは別物だよな、と思っていましたが、練習出来ないより良いですよね😊

    • 2月17日
はじめてではないママリ

電子ピアノ、せめてキーボードがないとかなと思います。
ピアノの先生は本物のピアノがいいと言うとは思いますが、ピアニストにしたいとか音大にいれたい!と言うわけでないならとりあえず電子ピアノかなと思いますね🤔
私は子どものころ先生の知り合いからピアノを譲り受けるまでの数年はキーボードで練習してましたよ、ホームセンターにあるような安いやつです。

咲や

私が子供の頃、ピアノを習っていて2DK(リビングは6畳)に電子ピアノ置いてました
電子ピアノ位は購入してあげて下さい🙇
知り合いからエレクトーンを貰ってそれでピアノの練習をしていましたが、ピアノの鍵盤の重さとエレクトーンの鍵盤の重さは全然違うので、ピアノが弾けないからピアノを買ってくださいと言われた位です😂