※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

満3歳で7月から幼稚園に通い始めたのですが給食を全然食べないみたいで…

満3歳で7月から幼稚園に通い始めたのですが給食を全然食べないみたいです…酷い時は3つのお皿を1口ずつとかで牛乳も好きじゃ無いので毎回自分で持っていったお茶飲んでます😱
いつか食べれるようになるんですかね?
帰って来たらお腹がぺちゃんこで心配です💦

あと食事中も自分が食べれる分が食べ終わったらずっとフラフラしてるみたいで心配です😟
家ではちゃんと座ってるんですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子は普通に好き嫌いで一口も
食べれるものありませんでしたとかいう日も
あります💦笑
お腹ぺったんこです🤣
いつか食べれると信じてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    中々給食だと煮物とかスープ系で野菜たっぷりな感じで食べれなくて…
    いつか食べてくれるといいな🥺

    • 1時間前
まこ

そういえばうちの上の子も年少のときそんなことあったなぁなんて思い出しました。

幼稚園で完食するとスタンプがもらえて貯まると賞状もらえるみたいなのがあっていつのまにか食べられるようになりました!1-2ヶ月くらいかかってたかもですが。

何か食べられることが出来たらシール貼ろうとかお家でやってみてもいいかもですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます♪
    野菜はほぼ食べないので中々食べられるものがないらしく…
    シールですね!試してみます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

家での食事はよく食べるんですか?
給食に関しては、親がどうしてあげることもできないので、幼稚園にお任せするしかないと思います💦
先生はなんと言っているんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    先生からはこれだけ食べれました!みたいな報告が毎日あってこちらも頑張りますって言ってくれてますが中々嫌いな料理が沢山出るので中々…
    家だとカレーハンバーグとかチキン、揚げ物系とかお魚とか味噌汁のしめじだけとか冷奴とかさつまいもカボチャ、ブロッコリーはマヨネーズつければ茎の部分以外は…って感じで単品で食べることが多いです。あとは納豆とか卵焼きとかですかね🤔
    給食だと幼稚園で作ってるからか大鍋で作れるような煮物や具沢山スープ、胡麻和えなど家だと絶対に食べないものが多いので食べれないみたいです😓

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちの子も満3で入園したては全然給食食べなくて、1つだけ食べましたとか有りましたよ💦

いきなり知らない世界に放り込まれたストレスなのか、年少さんに上がるまでなかなか食べは良くなかったです🥲

でも子供同士で意思疎通出来るようになって楽しくなってきたのか、年少さんの途中から食べられる事が増えてきました😊

精神的な物だとあまり気にしすぎてもよくないみたいなので、幼稚園で頑張った事だけを褒めて褒めて褒めまくる毎日でしたね🥹

きっと不安で落ち着かないんだと思います💦
まだまだ3歳で入園したばかりなので、まだ様子見で大丈夫だと思いますよ◎

ママリ

うちの園は給食がお弁当形式で満3の最初は冷たい白米も食べられずほとんど食べずで帰って補食で補ってました💦
徐々に白米を食べれるようになりましたが満3の間はほとんど見知らぬおかず(偏食なので家で食べるものも種類は少なめ)は食べて無かったみたいです。年少からは先生の指導もあって少しづつ食べれるものが増えて完食できる日もでてきてって感じですね。今年中ですが満3に比べたらはるかに食べれてると思います☺️