
生後4ヶ月の子のお昼寝の時間とかミルクあげる時間ってだいたい決まって…
生後4ヶ月の子のお昼寝の時間とかミルクあげる時間ってだいたい決まってますか???
今日 子供が眠くなってた時に、助産師さんに この時間はいつもお昼寝のお時間??って聞かれたんですが、
うちの子は 起きたら1、2時間後に眠くなるって感じで、
何時になったらお昼寝!と決まってません、、、。
お昼寝から起きて泣いたらミルクって感じにしてるからミルクの時間も毎日同じじゃないし。
皆さんは決まって同じ時間にお昼寝なんですか、?
日によって私は違うのでおかしい?時間決めた方がいいのかな?と思って質問させて頂きました😖😖
- ママリ🔰(生後4ヶ月)

ママリ
スケジュール作ってあげた方が楽みたいですが、私もママリ🔰さんと同じ感じでした!
産後ケア行った時に、助産師さんに「お昼寝いつも何時から何時ですか?」って聞かれて、戸惑いました笑
生後7ヶ月の今も同じです😂

ぷち🙂
全然バラバラでしたし、離乳食始まって午前中はある程度固定されてきましたが
お出かけよくしちゃうのでバラバラになっちゃってます😇
私も今眠くなる時間?って聞かれますが返答困ります😂

はじめてのママリ🔰
バラバラでしたよ〜!起きたら何時間くらいで眠くなるっていうのはありましたが、結局朝起きる時間に左右されますしね😊
離乳食が進んだら自然と時間が決まってくるので気にしなくても大丈夫ですよ😊
コメント