![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人からのしつこい連絡に困っています。出産後も報告したくないほどです。噂好きな友人にどう伝えればいいでしょうか?
予定日超過し、明後日誘発分娩予定です。
同じ友人からどう?生まれた?と4回ほど連絡がきました。
逐一なにかあると近況報告してくる子で、結婚してからそれにも付き合うことができずたまに連絡を返す程度にしていましたが普段からしつこくて今回はさすがに滅入ってます。
出産しても報告したくないぐらいです。。
予定日を詳しく聞かれたので安易に答えてしまい後悔です。
こちらから連絡するねと毎回言っているのになんでわからないんでしょうか?
今まで嫌なことがあっても気にしないように友人と付き合ってきましたが、また何か聞かれたらしっかり言おうと思っています。
噂好きな友人なので、いつもなにかあれば自分が一番に知りたいという感じがして余計に腹立たしいです。
そういう人にはどのように言えばこちらの気持ちは伝わるんでしょうか、、
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 4歳0ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
とりあえず無視します☺️
退院したくらいに◯◯日に出産したよー!で良いんじゃないでしょうか?
身内でも友人でもストレスになるなら返信返す必要はないと思います。法律ではないので☺️
![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まり
まだ陣痛来てないこと、私も不安に思ってるし、無事に産まれるかも不安だし、今ちょっと情緒も不安定だから、私から連絡するのを待ってて欲しいな
心配してくれてるのは、ありがたいし、こんなこと言うの申し訳ないけど、急かされてるみたいで、また不安になっちゃうから、待っててくれると嬉しいです
って正直に気持ちを伝えるくらいしか思いつかないです😢
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
しっかり言おうと思ってるって意思があるならはっきり自分の気持ち言えばいいと思います😭
何回もしつこいぐらい言わなきゃそういう人は分かんないと思いますよ😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わたしも誘発で同じ友達に同じこと何回も聞かれてました!
まだ?いつ生まれそう?どう?生まれた?早く子供見たい!ねえまだ?って。
イライラしますよね😭
独身(もちろん子なし)のお友達だからこの気持ち余計にわかんないんだろうなって、ひたすらスルーしてました😢
しつこい上にデリカシーないやつが1番腹立ちます!!きっとお友達は楽しみに待ってたんだと思うんですけど、度が過ぎてますよね😣
コメント