
コメント

あやあや
私が知っている限りですが、八戸市で無痛分娩の話を聞いたことがないです😭
もし知っている方がいたら、参考にしたいので私も教えてほしいです☆

やま子
弘前市のメーラレディスクリニックは無痛やってたと思ったのですが😅私は実家が弘前なので2人目の時ちょっと調べてました😅結果青森で無痛にしましたが💦理由を話せば通うのとかちょっと大変かもしれないですが、受け入れてくれそうですが、どうですかね?😅出産近くなったらすぐ行ける体制も今から準備するとか対策できそうですよね!🤔
-
はじめてのママリ
病院を教えて頂きありがとうございます!
いざとなったとき遠いからやっぱり厳しそうですよね😱- 2月16日

あろは
八戸は無痛分娩対応の病院はありません。青森市に住んでいるのにあえて市外を希望する理由は何ですか😅?検診でも通うのは段々大変になってくるし、陣痛がきてから1時間以上かかる病院は厳しいと思います。青森市だとエフクリニックとセントセシリアがあるので1人目と違う病院にしたらどうですか?
-
はじめてのママリ
やはり厳しいですよね😰
初めて出産した病院と相性が合わなかったので、違うところで産みたいと思っています。
エフクリニックは確か無痛はやってないと思ったのですが、今はあるのでしょうか?- 2月16日

ほわいと
青森市に住んでいますが、エフクリニックは以前無痛分娩していましたが、今はやっていないかと…
違ったらすみません💦
以前エフクリニックで無痛分娩やっていた頃に友人が無痛希望で通っていましたが、逆子だとわかり帝王切開になってました😵
ちなみに私は青森市の他の産院ですが、1人目緊急で帝王切開だったので、以後毎回帝王切開です😅
出産って、ホント何があるかわからないなぁと…
もし無痛希望で市外の産院まで頑張って通っても、経過によっては確実に無痛分娩出来るとも限らないのではないかなぁ…なんて、ちょっと思いました😵
あと私は毎回つわりがひどいので、近場の産院じゃないと通える気がしないってのもありますが…😂
でも産婦人科に限らず、病院って先生との相性だったり方針と合わなかったり、一度嫌な思いするともう通いたくないって思うお気持ちもわかるので、安心してお願いできる産院と出会えるといいですね🙏💦
-
はじめてのママリ
今はやっていないんですね😭
そうだったんですね😖
本当何があるかわからないですね💦
やはり市外の産院まで通うのは危険ですし非現実的ですよね😰
1人目出産した産院は、またお願いしたいくらい良い先生だったんだけど、病棟の看護師さんと相性が合わなかったんです💦
無痛希望なのですが、2人目は普通分娩にしようかな…。
ありがとうございます🌸
安心できる産院、がんばって探そうと思います!- 2月16日

ほわいと
病棟の看護師さんですか〜💦産後色々助けてもらったりで接触多いのに、相性悪かったと感じられたなら、また会うのちょっと嫌だなと思っちゃいますよね😅💦
無痛希望だと伝えた上で途中まで青森市内で検診受けて、後半例えば弘前で無痛出来る産院に転院するとかはどうなんでしょうね…?🤔
それを受け入れてくれる産院があれば良いのですが💦
わざわざ市外からとなると受け入れてもらえなかったりもするかもしれないので、ダメ元で電話で問い合わせてみてはどうですか?
私は2回目の妊娠の時に、帝王切開ではなく普通分娩出来るか、あわよくば無痛分娩は…?😂と、無理を承知で電話で問い合わせました。笑
リスクがあるのでやはり難しいと言われ、諦めましたが😅
でもモヤモヤしたままより、直接病院に問い合わせて無理と言われた方が諦めがついたし納得出来ました。(ご迷惑かなと思いながら電話しましたが、こちらが心配なこと等聞いて下さって丁寧な対応でありがたかったです)
妊娠出産って大仕事なので、大なり小なり不安も伴いますしね!🍰さんが安心して納得してお願い出来るような産院を見つけられたらいいですね😌
長々と失礼しました🙏💦
-
ほわいと
すみません😅下にお返事書いちゃいました😅🙏
- 2月16日
-
はじめてのママリ
お返事遅くれてすみません💦
病棟の看護師さんはきつい方がけっこういました😭
先生はとても丁寧に診察してくれて相談しやすかっただけに、とても残念です…🥲
私もダメ元で電話して聞いてみようと思います!
あと無痛にこだわらなくても、自然分娩を経験するのもいいかな…と思ってきました🤔
1人目できるまでけっこう長かったので、2人目できるかわからないんですけどね😂- 2月18日
-
ほわいと
いえいえ☺️
いくら先生が良くても、病棟の看護師さんって入院してみないとわからないですもんね😂💦それはまぁ退職したり新しい人が入って来たりもあるし他の産院でも同じことかもしれないですが😅💦良いなと思えばずっと同じところに通いますしね😌私は今3人目診てもらってますが、1人目からずっと同じ産院です☺️
あと思ったのが、もし🍰さんが入院中にお一人目のお子さんが「ママに会いたい…😭」と言ったような場合、市外だとすぐには面会出来ないのかなぁなんて思ったり💦(今はコロナで面会そのものが無理な病院が多いと思いますが、今後面会可になった場合。)
通院する時も連れて行くのか、預け先はあるのか、その時のお子さんの成長の様子など…できっと選択の仕方変わってきそうな気がします😌
1人出産すると2人目ってどうしようかな?ってすぐ考えちゃいますよね😂そのお気持ちもわかります笑
何か参考になりましたら嬉しいです☺️- 2月19日

こた🌈🌞
弘前市、確か今は無痛やってるのはメーラだけだったかと🤔
ただ、先生が淡白な方なので評判はマチマチですね😓
(以前少しの間別の産婦人科に勤めていた際に診てもらっていました)
そしてなにより青森〜弘前間は車で1時間。
もしもの話ですが予定日が冬だったら…
私は毎回検診に通う自信ないです😂

のん
弘前市のメーラに通ってます🌸
市内で唯一、無痛分娩をやっている病院です。
人気で予約しても混んでます💦
(妊婦健診でトータル1時間はかかります)
なので、青森市から通うのだと時間かかるし、母体に負担が大きいなぁと思いました。

りー
弘前市は無痛分娩やってるとこメーラだけです💡
メーラは評判もよくないし予約して行っても1時間待たされるのは当たり前らしいのでわざわざ青森から通うとなると負担が大きいと思います💦

スヌ
青森市内に住んでいて弘前のメーラで健診、出産しました😊私的にはそんなに苦痛なく通ってました!そしてメーラでまた産みたいと思ってました❣️
はじめてのママリ
八戸はないんですね😖