
2歳の娘が幼稚園に通い始め、水筒にケースを買うか悩んでいます。節約したいけど、2600円で購入済み。収入減や不妊治療もある中、新調するか迷っています。
2歳の娘が今年から満3歳保育で幼稚園に通います♪
用意するものに、自分で扱える水筒 とあって、
新しく写真のものを購入しました。
今お出かけの時は大人が使うサーモスの直飲みタイプを
自分で扱って飲んでいます。
もう購入しちゃってアレなんですが、
今ある水筒に肩掛けできるケースを買って持たせれば
よかったかなあと。
ケースなら数百円、水筒は数千円😂
これは無駄遣いになりますかね?
一応Yahooの割引で色々安くなって
2600円ほどで購入出来たんですけどね😭
なんか最近コロナで収入減ってるし
不妊治療も始めるのでお金ないのに
入園準備でワクワクして色々買ってて
(どれもまあ必要なものなのですが😂)
水筒くらい今までの傷だらけだけど、
それでもよかったのかもな、、とモヤモヤしています😅
みなさんなら新調しますか?
それともそこは節約しますか?
今日の正午までキャンセル可能商品なので
迷ってます😣
どうしようもない質問ごめんなさい😔
- めおっこ(1歳0ヶ月, 6歳)

めおっこ
写真載せ忘れました😅

めおっこ
ちなみにカバーにするとしたら、
これのひまわりがいいなーと思ってました🥺

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
今後遠足やらで肩掛けすること考えたら、子ども用に肩掛けできる水筒があったほうが便利だと思いますよ!
結局満3歳含めたら幼稚園だけでも4年使いますし!
キャンセルする必要は無いかなって個人的には思います😊
-
めおっこ
ありがとうございます🤩
朝からモヤモヤしちゃって😂
でも、そのまま購入する決心がつきました🥳- 2月16日

きらきら星
既に手配済みであれば、新しい水筒にします。娘さんもそっちの方が嬉しいと思います😊
サーモスのカバーだと肩掛け出来る紐ついてませんが、大丈夫ですか?うちの園では肩から掛けれる紐指定です。
ちなみに水筒も急に壊れたりもするので、予備で持たせれる水筒あった方が助かりますよ!最近、息子の水筒が壊れた時予備あってよかったなーと思いました。
-
めおっこ
きっと新しい水筒の方が嬉しいですよね😊
あんまり物欲のない娘なので、新しい水筒欲しい?って聞いても、今のやつでもいい?って聞いても、
ニコニコ『うん!』としか言わないので困ってました😂
このカバーのは、肩掛け紐も付いてきて、バックルで接続して使えるようになってるんです😚
予備として、今使っているのは大切に保管しておきます🤩
ありがとうございます!!😍- 2月16日

メメ
新生活ですし、新しい水筒良いと思います💗
後、水筒って案外消耗品なので新しいのと、今までのはサブで取っておいて良いと思います!
うちは持ってた水筒使い回しましたが笑、結局壊れて買いました笑。
-
めおっこ
やっぱり壊しますよね😂
もうすでにサーモスのやつが落としまくって傷だらけです😫
新生活ですもんね😋
気持ちが固まりました😍ありがとうございました!!- 2月16日
コメント