
コメント

まっくろくろすけ
それめちゃくちゃわかります、、、😭
うちは皿もゴミもテーブルに置きっぱです🖕
乾燥して洗うの大変だし最悪です。
元々食べ終わった後の皿も何回言っても下げないし、義実家では自動的に下げられてるので、そーゆうの全部含めて、育ちだな〜と思ってます🖕

にゃん
わかりますーーー!!
自分で食べたものくらい洗え!
って思いますよね。
飲んだペットボトルや缶ビールもそのまま台所に置いてあります。
ラベルを剥がしてゴミ箱に捨てろ!
と思います😅
-
トトロ
わかりますー!
ペットボトルも缶もありますーー
誰が 分別してるんだよ!
って思います!
同感してもらえて、怒りやわらぎました😅- 2月17日

まい
それくらいはやってほしいですね これが給料として出るならとりあえずお皿とか水につけてもらって、朝やりますが。負担だなぁ
子育ては朝起きてから寝るまでずっと(夜中もあることもある) それに加え家事も 家にいると 朝昼晩 ご飯のメニュー考え準備、買い出し、作る、子供を外に連れていく 他1日じゃ足りないほど家事仕事あり、休み時間は、子供をみながらではありますがご飯食べてる時ぐらいです 旦那が帰ったら 半分半分は家事分担です
私なら、自分が食べたお皿 少しなんだから洗って(家事増やさないで) とお願いします
言わないとこの先ずっとそのままだと思います 年をとっていってそれが当たり前、 若いうちに いろいろお願いしておいた方が 将来いい関係になると思ってます
-
トトロ
一日のサイクル、わかりますーー😭😭😭
おっしゃる通り、今やっておかないとこの先大変なので、少しずつやらせます!💪- 2月17日

ママリ
うちもです😩
せめて水につけとけや💢っていつも言ってるのにやってない!
空の空き缶、ペットボトル、使った調味料も出しっぱ。
上の子の方が食べたお皿キッチンまで持って来る。
いい大人がどーいうこと😄💢

うさ
自分で洗うよう都度言いました。洗ってない時は朝イチ声をかけて洗ってもらいました。「ついでに今朝使った私のコップも~」と毎回お願いしたところ「お前だって自分であらえよ」と言われ「毎晩あなたのしてたことを真似ただけだよ。たった一個増えるだけでも嫌でしょ?それをあなたは毎晩コップやら皿やらフライパンやらそのまんま。毎朝私が洗ってた」と言ったところ毎晩自分で洗うようになりました。
トトロ
うちも ゴミも置かれますー😡
本当毎回嫌です〜
たしかに義母やってくれるからだと、うちも思いましたー!
いつかもっとキレそうですー🙄