※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやのん
子育て・グッズ

育児でストレスがたまっています。ママ友になってくれる方、話し相手になってください。

夜分遅くにすみません。
生後28日の女の子を育てています。

育児は大変ですが、娘は愛しくて大好きです♡

ですが、外に出かけられないのと、旦那以外と話すことがなく、ストレスたまってますヽ(´o`;
友人は近くにいないのでなかなか会えず…

同じような状況の方、ママ友になってくれる方、心優しい皆さまお待ちしてます(^o^)

子育て話でも、世間話でも何でもオッケーなので、話し相手になって下さい。

コメント

あんず10944

大丈夫ですか??ためると爆発しちゃうので良く無いですよー♡

  • あやのん

    あやのん


    こんばんは(^o^)
    返信ありがとうございます。
    もともとじっとしてるの得意じゃないので、家から出られないの辛いです💦

    • 8月16日
  • あんず10944

    あんず10944

    そうですよねー💦
    ご主人にはまだ授乳から授乳までの時間も見ててもらえないですか??

    • 8月16日
  • あやのん

    あやのん


    見ててもらえるのですが、1人だとどこか行く気になれなくて(゚o゚;;
    出られるけど出る気にならないというか。
    矛盾しててすみません^^;
    人との交流に飢えてます💦

    • 8月16日
  • あんず10944

    あんず10944

    出られるなら出たほうがいいですよ!!
    気分転換ってほんと大事ですよ??

    • 8月16日
  • あやのん

    あやのん


    そうですよね〜。しかも、体力と筋力も落ちてるので運動もしないと(゚o゚;;

    • 8月16日
  • あんず10944

    あんず10944

    週1でヨガとかプールとか通って体を動かすとすっきりしますよね!!
    新生児から見ててくれる旦那さんなんていいですねー♡

    • 8月16日
  • あやのん

    あやのん


    プール大好きです(❁・∀・❁)
    体動かすの好きなので通いたい〜
    妊娠してから思いっきり体動かしてないんで、筋肉痛になるまで動きたいですw

    旦那は本当に育児に協力的でありがたいです。

    • 8月16日
  • あんず10944

    あんず10944

    なかなか自分だけの時間を作るのは難しいですもんね💦

    イクメンですよー♡

    • 8月16日
  • あやのん

    あやのん


    今まで好き放題してきたので、自分の時間があることの有り難さが今頃わかりました(°_°)

    年取ってる旦那なので、優しさが唯一の長所です。

    • 8月17日
  • あんず10944

    あんず10944

    それはそうですね💦
    自分のことは後回しですからね!!
    でも子供が大きくなればほんと自分のことも月齢が小さい頃よりはできるようになりますよ♡

    年の差なんですねー!!
    年上の旦那様、お優しそうですね!!わがままも受け入れてくれそうなイメージです笑

    • 8月17日
  • あやのん

    あやのん


    自分が1番だったのですが、子ども優先が当たり前になった自分に自分が1番びっくりしてます。
    今では、妊娠前に毎月ネイルと美容院に通っていたのが信じられないような風貌してますw髪はじゃまだから常にお団子、爪は危ないから短くです(❁・∀・❁)

    歳離れすぎててケンカにすらなりません。
    適度な距離感で居心地良いパートナーです。

    • 8月17日
  • あんず10944

    あんず10944

    新生児のうちはそうなりますよね💦
    まだまだリズムもできないですしね。。。

    私もネイルは1歳になったのを機に再開しました✴︎

    おいくつ離れてるんですか?

    • 8月17日
  • あやのん

    あやのん


    ネイル再開したんですね!
    ジェルですか??

    19歳離れています(゚o゚;;
    今までで付き合った中で、1番年齢差がある人と結婚しましたw

    • 8月17日
  • あんず10944

    あんず10944

    1歳を機に再開する、って決めてたんです。離乳食も大人と同じものを食べられるようになりますし、最初はすりつぶしたりするので衛生面気にしてできなかったです。
    ジェルですよー♡ハンドとフットです!

    19歳!?すごいですね!!!
    あやのんさんお若いんですねー!

    • 8月17日
  • あやのん

    あやのん


    なるほど( •̀∀•́ )✧
    ジェルならかえって爪先丸くなるから危なくないですね。
    この時期はサンダルだからフットもやりがいありますね♡

    年齢差言うとなかなかびっくりされますw
    私は全然若くないですよ(°_°)アラサーです。

    • 8月17日
  • あんず10944

    あんず10944

    そうなんですー!!
    娘も私の爪を触りたがってます笑
    主人に見てもらっての息抜きの1つです♡

    1ヶ月検診まではなかなかお出かけできないですもんね💦

    私もアラサー…です!!

    • 8月17日
  • あやのん

    あやのん


    娘さんもおしゃれさんになりそうですね♡

    1か月健診来週なんで、あと少しです!
    お出かけもそうですが、お風呂に早く入りたいです(°_°)

    アラサーなんですね!失礼ながら、近くて嬉しいです(❁・∀・❁)
    ちなみに今年29です。

    • 8月17日
ぴょんちゃん♡

こんばんは^^
わたしも19日で1ヶ月になる娘がいる
新米ママです♡
わたしも旦那の地元に来たので近くに友達がいません…
旦那しか話す相手がいません…(笑)

  • あやのん

    あやのん


    こんばんは(^o^)
    うちの子と1日違いです🎵
    旦那さんしか話し相手いないと辛いですよね〜。
    友達近くに欲しいです(゚o゚;;

    • 8月16日
  • ぴょんちゃん♡

    ぴょんちゃん♡

    1日違いなんですか^^
    同じ女の子ですね♡♡

    わたしも近くに友達ほしいです( .. )
    初めての育児で分からないことだらけで…
    旦那とは仲良くてよく話すんですけど
    やっぱりママ友とかが欲しいです(><)

    • 8月16日
  • あやのん

    あやのん


    一緒だと何だか嬉しいです♡

    ママリでもたくさんの人に相談にのってもらったり、ありがたいですが、直接話せるお友達ほしいですよね。
    うちも旦那は育児に協力的で、ありがたいのですが、やはりママ同士でないと分かり合えないこともありますよね(°_°)

    • 8月17日
ひーこ1011

うちは今日1ヶ月になりました✨
1ヶ月健診までは出かけられないし、ストレス溜まりますよね〜(´Д` )
1ヶ月出かけれないってこんなにしんどかったっけ??ってビックリしました(笑)

  • あやのん

    あやのん


    1か月おめでとうございます🎵

    引きこもり生活が本当に辛くて(°_°)
    入院中から早く外にでたくて、退院の日は本当に嬉しかったです。

    うちももうすぐ1か月健診なので、早く外に出かけたいです!

    • 8月16日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    ありがとうございます✨

    私も早く出かけたい〜!
    美味しいもの食べに行きたい〜(´Д` )
    て毎日のように言ってます(笑)

    今は病院などに行くと帰ってから次の日まで異常に眠くなるので、まだ体力戻りきってないんやなぁ(^^;;…って体力の衰えに凹んでます。

    出産前はは毎日お弁当持って、公園とか児童館や支援センターに出かけてたので、引きこもりでお喋りできない今は本当にストレスです(^^;;
    1ヶ月経っても赤ちゃんそこまで連れ出せるわけでもないし、早く予防接種始まって、首とか座って、ガンガン出かけられるようにならないかなぁ…って思ってます(笑)

    • 8月17日
  • あやのん

    あやのん


    こんにちは( •̀∀•́ )

    体力の衰え分かります!
    スーパーに行っただけで疲れた時は、自分でもびっくりしました💦

    早くお出かけしたいですよね〜
    天気のいい日に家に居ると憂鬱になります。
    友達とランチ行けてたころが懐かしい。
    とにかくおしゃべりしまくりたいですw

    • 8月17日