義母が息子の手についたご飯粒を口でなめてしまい、不快に感じています。このような場合、皆さんは義母に何か言いますか?どのように伝えれば気分を害さずに済むでしょうか。
義母の行動について
義母は家の近所に住んでてよく息子に会いにきます。
今日の出来事なのですが、
息子が手についたご飯粒を義母にとってとアピールしていると、なんと義母が息子の手についたご飯粒を口でパクっと指ごとなめててドン引きしました。
衛生的にすごく不快だし、もうこういうことするの本当にやめてほしいです。
そのときはさすがに何も言えませんでした。
みなさんならそういう場面に出くわしたとき
何か義母に対して言いますか?
もし言うとしたらどんな言い方が気分悪くさせないですかね?
- ぴーちゃん(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント
おはぎ
すぐにウェットテイッシュを差し出すのはどうですか?これで拭いてねーって感じで
にこ☺︎
なかなか言えないですね。
2~3回見かけたら言うかもしれませんね。
私でも息子の手を舐める事なんて出来ません。
-
ぴーちゃん
私も息子の手舐めるなんてできないです!
何の迷いもなく舐めてたのでドン引きしました😂- 2月16日
トマト
モヤモヤしますね…😞
私も何も言えず重たい空気出しちゃうかも💦
速攻で舐められた指を全力で拭きます!!!第三者が、キモいからやめろって言ってくれたらいいのに〜🙄
-
ぴーちゃん
ほんとキモいからやめろと言いたい…
私絶対顔に出てたと思います😂- 2月16日
ママリ
私もその指を口に持っていかない間にさっとウェットティッシュで拭きます!とっさのことだし余計言えないですよね😥💦
-
ぴーちゃん
やっぱりウェットティッシュで拭いて義母に察してもらいたいですよね😂
- 2月16日
ぴーちゃん
そうですよね!
すぐウェットティッシュで拭いて義母にわからせたいです😂今度やってみます✊