
コメント

のん
私もそうでしたょー‼︎
2ヶ月までまとまって寝てくれてたのに3ヶ月過ぎてから2時間おきになってしまいました(;´Д`A
3の倍数の時期は何かとそーゆー事があるみたいですよ!成長している証だとか。。
4ヶ月くらいでまた寝るようになってくれましたよ‼︎
また寝るようになってくれると思いますよー‼︎

ぶっつん
成長してる証ですね。
月齢が上がれば寝なかった子が寝るようになり、寝てた子が寝ないようになったりします。(^^;;ほんとその子に寄りけりと個人的に思います。
-
ぴよぴよ(•ө•)
新生児のうちは2時間おきに起きてたので、
9~10時間寝るようになって
成長したな・・・(;_;)
って喜んでた所だったので
少し心配になってしまいました(苦笑)
まだまだ成長していく証ですね!
回答ありがとうございました♪- 8月17日

hiro☆
もしかしたらメンタルリープというものかもしれませんよ!
ご参考までに☆
ぴよぴよ(•ө•)
2時間おきですか・・・
新生児の頃思い出してしまいました(゚Д゚;)
私は夜中1回だけなのでかなり楽な方ですね!笑
また寝れるようになるまで辛抱強く構って行きたいと思います(*´ー`)笑
回答ありがとうございました♪