
性格の不一致で離婚し、東京か群馬に住むか悩んでいます。実家近くに戻るか、住みやすさと将来の介護を考えると悩んでいます。アドバイスをください。
今日性格の不一致のため離婚しました!
これから実家のある東京に戻るか、今住んでる群馬に住み続けるか迷っています🤔
専業主婦で、娘は幼稚園などには通っていません。
今住んでいる所はとっても住みやすくてかなり気に入っています!
東京に戻るとしたら、実家には戻らず近いところで探す予定です!
やっぱり住みやすくても何か会った時や、将来的に両親の介護のことなどを考えると実家近くに戻った方がいいのでしょうか、、
アドバイスお願いします(;_;)
- ももんちゃん、しー(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も県は違いますが同じ立場です!
子育ての環境、子供にとってどちらが伸び伸びできるかなど考えて
今のところに住み続けるつもりです!
ただやっぱり困った時親が近くにいないのは不安はありますね😓

ママリ
私ならやりやすい今のとこで暮らします☺️親の事介護したいなら介護が必要になった時に近くに住めば良いと思いますよ。
群馬⇔東京、緊急の場合その日のうちに行けるくらい近いのでそのままでも良い気がします☺️
-
ももんちゃん、しー
コメントありがとうございます!
確かに、シングルなら気にせず転居できますもんね!
参考になりました( ´ ` *)!- 2月15日

退会ユーザー
もしお金の心配が無いなら東京に戻ったほうがいいかなと思います!
ご実家も近くて何かあったとき頼れるかもしれませんし、
お子さんの将来のことを考えると、
東京の方が選択肢が多く、大学や専門学校も自宅から通える学校が多いので、
下宿費用などを抑えられると思うからです!
ただ、群馬と東京だと物価がかなり違うので、
家計の状況によるかなと思います。
-
ももんちゃん、しー
娘がもし東京の大学に進学したとしたら家賃仕送りとか苦しそうですよね。。
車を売りたくないので、そう考えると、いま一文無しではないのですが、家計的には群馬にするべきでしょうか、、- 2月15日

ルーパンママ
とりあえず、小学生になるまでは、群馬でもいいのかな?と思いました。
群馬の方が物価も安いですし、保育園も入りやすそうですし…
仕事があるなら、群馬のまま…
仕事がないなら求人の多い、東京…ですかね🤔
-
ももんちゃん、しー
すみません、コメントに気が付かなくて返事が遅くなってしまいました💦
考えた末にとりあえずは群馬で、必要があれば東京に戻る形にしました!ありがとうございました✩.*˚- 2月18日
ももんちゃん、しー
同じ立場の方からのアドバイス心強いです!
頼れる人が近くにいないのは不安ですよね😭とってもわかります。。