![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠32週の初マタで、お腹が下がった気がして不安。胎動が下の方で感じるが、検診まで様子見。胃を押されるような胎動と吐き気も。お腹の張りや出血はなし。
妊娠32週の初マタです。
急にお腹が下がった気がします😣😣
今日は体調があまり良くなく、5時から6時半ごろまで横になっていました。
5時半から6時頃に左肋骨をかなり強く何度か蹴られたような胎動があり、一度お腹が張りましたがそれも2分ほどで治ってかなり活発に動いてたので元気だなぁと気にしてませんでした。
6時半くらいに胃を押されるような胎動を感じ吐き気がしたのでトイレで何度かえずいたのですがなにも吐けず、その際にお腹を触ってみるとお腹の位置がいつもより下がってる気がしました。
鏡で見てみても下がってる気がします。。。
気のせいかもしれませんが胎動もいつもより下の方で感じます。
横になる前は普通にいつも通りの位置だったと思います。
お腹の張りや出血は今のところありません。
明日検診なので様子見て今もなるべく動かないようにしてますが、不安です。
気のせいならいいのですが…😭赤ちゃんが動いてそういう形になってるだけなんでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
見てないので分からないですが、、、
赤ちゃんの向きで少し下がって見えるとかは全然あるとおもいます!
32wならまだまだこれこら大きくなるので下がるってことはないかなと思いますが!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
かなり激しい胎動を感じたあとで下がった気がしたので、赤ちゃんが体制変えたんですかね💦
ありがとうございます😊