※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

最近、夫に対して不機嫌な態度をとってしまい、申し訳なく感じています。皆さんはどのように旦那さんに接していますか?不機嫌にならない工夫や考え方があれば教えてください。

最近何もなくてもずっと不機嫌な対応を
夫にしてしまいます。
夫の事はご飯など気にかけたりはしますが、、
どうでも良く感じてしまっている
せいもあるかもしれません。
そのせいか、どこか申し訳なさも感じます。
皆さんは旦那さんに対してどう振舞ってますか?
また、不機嫌な対応にならない様な工夫や考え方などあったら教えて下さい!!

コメント

snooooopy

子どものことが第一になってくると、旦那さんのことは後回しになったり、気配りができなくなったりしてきますよね。

うちは、小さなことでも"ありがとう"と言うのを忘れないようにしています。

不機嫌な態度を取ってしまうのは、自分の素顔を出せているんだと思いますが、旦那さんの気配りや心遣いでなにか小さなことでも目を見てありがとうと言えると、自然と会話も弾んで、自分の気持ちも不機嫌ではなくなるかもしれません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大事ですよね、、
    言葉にはだす様にしてますが
    態度がいけないかもです😭💦

    • 2月15日