![ぴろママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近離乳食が不安定で、授乳量が減ってイライラしています。おっぱいも飲まず、ミルクも拒否。努力してはいるがストレスです。生後7ヶ月、2回食の完母の方の授乳回数や量が知りたいです。
おっぱい飲まなすぎてイライラしすぎて耐えられません。
元々よく飲むタイプではないのですが、
最近今まで以上に飲まなくなりました。
離乳食は2回食になったのですが、安定して完食するわけではありません。
2回食になっただけでこんなに授乳量って減るのでしょうか?
離乳食は1回100g前後。
授乳回数は6回で、今までは1回5分ずつは飲んでたのですが、
最近は3回くらいは片乳で終わってしまいます。
ひどいと片乳2分くらいで泣いてくわえることすらしなくなります。
搾乳したものを哺乳瓶であげてもギャン泣き。
ミルクでもギャン泣きでまったく飲みません。
栄養面が心配なので、離乳食にミルクを混ぜたりしていますが、
そういう時に限って離乳食を残したりします😢⤵️⤵️
ストローでミルク飲ませてもほぼ飲みません。
寝ぼけている時にだましだまし飲ませていたのですが、
最近では授乳途中で目を覚ましてギャン泣きで飲むのをやめてしまうことが増えてきました。
卒乳にはまだ早いので、
なんとかイライラを押さえながら飲ませようと
努力はしています。
おっぱいは張るし搾乳しても張りはとれないし、
毎日のイライラがストレスです😱
みんなこんなもんだと思えばイライラもなくなるのですが、
生後7ヶ月、2回食で完母の方の授乳回数、授乳量ってどれくらいなのでしょうか?
- ぴろママ(4歳7ヶ月)
コメント
![kかか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kかか
一度母乳マッサージに行って古い母乳出してもらったらどうですかね?
それぐらいになってくると、飲みが悪いこともありました!
だいたい、古いオッパイが溜まって美味しくない時などが多かったです。
月一で母乳のマッサージを受けていましたが、古いの出した後は、いつもより飲みがよかったです。
あとは、吸う力が強くなって短い時間でもお腹いっぱいぐらい飲めてるのかも?しれないですが、、、
![ぴこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴこ
もうすぐ7ヶ月ですが同じ状況です!歌を歌いながらなんとかあやして飲ませますが、飲まない時は両方で5分で終わる事もあります😭
欲しがる事もないのでこちらの都合で4時間毎に6回は飲ませてます
本人は機嫌いいし今のところ体重減ってないしで好きにさせてます😭
-
ぴろママ
何が原因なんでしょうね、、、?
おっぱいが不要なほど離乳食を食べてるわけでもないですし💦
こちらは、朝イチなんて1分足らずで終了することもしばしあります。
胸が張ってる時間帯ほど飲んでくれないのが余計イライラしちゃって😭
いっそのこと母乳が出なくなれば
気持ちも楽になるんですが😅
なんせミルクも飲んでくれないので、、、
とにかく寝入った時にだましだまし指しゃぶりをおっぱいにすり替えてますが、これもいつまで続けられるのか、、、- 2月17日
ぴろママ
母乳マッサージは月1で行ってるのですが、息子の飲みっぷりは何も変わりません😢
日に日に飲まなくなって、まともに飲むことがほとんどなくなったので、
このまま母乳が出なくなるのかな、、、と思っています💦
なんでそんなに泣くほど飲みたくないのか、タイミングが悪いのか?
こんなにも毎回のように泣かれると悲しくなります。。。