※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ao
ココロ・悩み

子供の療育で悩んでいます。今通っている所と、通りたかった所の選択に迷っています。どちらに行くか、どうしますか?

療育に通わせている方に相談させてください。
今上の子が言葉の遅れや言葉の不明瞭さがあり、去年から
療育で個別支援を週1回受けています。
今のところに通う前、本当は通いたかった所に空きがなく
また連絡すると言われて連絡が来なかったため、こちらから
連絡すると、まだ調整中なのでまた連絡しますと言われ
結局それっきり連絡が来ず、そこを諦め違う療育に通っていました。

そして1年経った今日やっと連絡がきました。
4月からなら入れそうだと連絡がきて、元々通いたかったところではあるし迷うのですが、対応の悪さは気になるので、
どうしようか迷っています。

今通っている療育に特に不満はないし、息子も慣れてきて
楽しんでいるのでこのままでいいのかなーとも思いますが、
言語聴覚士の先生はその通いたかったところの言語聴覚士の先生がとても良いと言われています。

みなさんなら、今の療育に通い続けるか、行きたかったところにいくか、どうしますか?💦

コメント

deleted user

私なら今のところを続けるかな〜と思います💭
やっぱり対応の悪さ…とか気になってるので通い出して不満溜まりそうな気もします😅
絶対にその言語聴覚士さんがいいってなればかえるかなとおもいます💭