![へぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイトレが苦手な2歳7ヶ月の子どもについて相談です。どうやって始めればいいでしょうか?成功経験を持つ方、アドバイスをお願いします。
2歳7ヶ月のトイトレについて!
去年諦めたトイトレを頑張って始めようと
思います。
ですがおまるも補助便座も座ってくれず
おしっこしたら教えてねーと言っても
トイレに行かされると思ってるのか
嫌!!と言われます…
うんちはたまーに教えてくれるのですが
普段はうんち明らかに出てるのに聞いたら
出てない!嫌!!と…
トイレ嫌いをこじらせてる感じです😭
ここから始めるにはどうすればいいでしょうか?
うちの子もこんな感じだったけど
できたよって方教えて頂きたいです🙇♀️
- へぴ(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
。
うちの子トイレに座らせるだけで虐待疑われるくらいの大泣きでしたが
百均にトイトレに使えるシール表みたいなのあって
それをトイレに貼っつけて、トイレ座れたり出たら1枚貼ろうね〜
でトイレ行くようになりました⭐
![まめはは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめはは
うんちをオムツにした後に、「うんちにバイバイしに行こう」って言って、一緒にトイレに流しに行ってました。ついてこない時もありましたが…😅
で、トイレに行くのに慣れてきた時に座ってみて、を繰り返して、出たら褒める!で、うんちは出来る様になりました。
おしっこはトイレで出来たらシール貼るのでクリアできた感じです☺️
-
へぴ
そのやり方思いつかなかったです😳
うんちばいばいの絵本あるので、やってみようと思います😳
シールは効果てきめんですね!- 2月15日
![®️irila](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️irila
うちの子は
おしっこはもうオムツ履かせず漏れた感覚を覚えさせました!
ズボンはかすと漏れることが多かったのでパンツのみで…途中ノーパンにしてたときもありました😅
おしっこここで出たら大変!てのを覚えてくれて
2.3日もすればトイレ行けるようになりました!冬なのもありめちゃくちゃ頻尿でしたがオムツが外れて1.2ヶ月経った今は2.3時間あくようになりました。
まず部屋におまるを置いて、トイレは行くと言ったときに…
ママについてきて〜😭お願い〜とか言って行かせていました😅
うんちはなかなかできなかったのですが、
オムツのなかみせてみせて!という本を毎日読んでたら
うんちはトイレでするんだよー!と自分から教えてくれるようになり
うんちもできるようになりました!
-
へぴ
おお!確かに自分にも逃げ場なくす覚悟でいくと
行けるかもですね!
絵本見てみます!👍- 2月17日
へぴ
ものすごい効果ですね🤭✨
貼ったところはトイレのフタとかですか?
。
トイレの壁でした😂
ドアでもいいと思います☺️