
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも最初はお風呂が好きなのか、お湯をかけられても極楽〜😌みたいな顔してたんですけど、月齢が進んだら、お風呂で泣くようになりました💦
入れ方も変えてなかったので、単純に、今までお湯をかけられてるのもよくわからず羊水の中にいるような感覚だったのが、なんだか違う!とわかるようになってきたのかな〜と勝手に解釈してました😅笑
ちなみに、もうすぐ6ヶ月ですが、今でも泣きます😫
はじめてのママリ🔰
うちも最初はお風呂が好きなのか、お湯をかけられても極楽〜😌みたいな顔してたんですけど、月齢が進んだら、お風呂で泣くようになりました💦
入れ方も変えてなかったので、単純に、今までお湯をかけられてるのもよくわからず羊水の中にいるような感覚だったのが、なんだか違う!とわかるようになってきたのかな〜と勝手に解釈してました😅笑
ちなみに、もうすぐ6ヶ月ですが、今でも泣きます😫
「生後2ヶ月」に関する質問
生後2ヶ月の女の子を育てています👶🏻🩷 お風呂についてです🛀 赤ちゃんの顔にお湯かけてますか? かけた方が良いのか、かけない方がいいのか😶 かける場合はなにか注意点などありますか?
生後2ヶ月の赤ちゃんを完ミで育てています。 ミルク140ml飲むのに20分以上かかります。昨日は160ml飲むのに30分以上かかりました💦 夜中もミルクを飲ませますが途中で寝てしまい70〜80くらいしか飲みません…。 今乳首がSサ…
完母の方お出かけとかはどうされてますか? 場所によるとすぐに上げれない時もあると思うし 預けるには搾乳していかないといけないと思うけど 哺乳瓶拒否とかはないですか? 生後2ヶ月で生後1ヶ月から混合で 1日2回だけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じですね😭
うちもお風呂の時間が
1番すき!って感じだったのに、、
しばらく泣きながらのお風呂
頑張るしかないですね😭
はじめてのママリ🔰
泣き止ませ方がわからないんですよね〜😅
生まれた頃はこれはお風呂好きだな〜!とか言って余裕こいてたんですけど💦笑
今以上にお風呂嫌いにならないように気をつけて頑張るしかないですよね😂