
コメント

くうちゃん
小さい頃だったら
食費2~3万
日用品1~2万
の5万万くらいだったと思います!
それなりに節約して。
今は食費で6万ぐらい
日用品で1万ないぐらいです!

ちー
外食費入れて7万
日用品1万
なので8万貰ってますが、オムツおしりふき(その頃はミルク)はAmazonなので含まれてないです。
そしてこれでは足りてないです笑

はじめてのママリ🔰
夫婦、3歳、1歳の4人です。
食費と日用品とオムツ2人分で5万です。
米20kg含む、外食は別です。
ミルクは無しですが飲んでたときは混合で+月4,000円でした。

はじめてのママリ🔰
食費3万
日用品、オムツミルク入れて3万以内でやってます🐥

退会ユーザー
4歳3歳1歳0歳の子供がいます。
食費4万
米30キロ1万2000円
日用品5000円
オムツミルク2万
トータル7万7000円
その他お菓子やジュース大好きなので月10万くらい使います😊

はじめてのママリ
食費 60.000円
日用品 5,000円
その他ミルク離乳食めっちゃかうので2万
でも、子供を連れて買い物行った時は、これにプラスおやつ代ジュース代でもっとかかります。
外食費も入れると
だいたい10万くらいかな。
ちなみに私も3歳1歳の子供います。なかなか節約もできません(笑)
まあ🔰
ありがとう御座います。
オムツ代とミルク代は別ですか??
くうちゃん
小さい頃は日用品に込みの値段ですよ。
まあ🔰
子供は二人でですか??うちはオムツとミルクだけで二人で2万はかかるのでなかなか節約出来ずに困ってます💦💦
くうちゃん
2人です。
まあ🔰
ありがとうございました❣️
くうちゃん
うちも2歳差近くですがミルクの量や種類、オムツの種類や子供によってあまりおしっこしなくて1日数回でいいとかありますし、そればっかりは節約とかは難しいと思います💦