
コメント

ピグロット
いい!休みましょう!
我が子もつい数日前、胃腸炎になり、少しでしたが嘔吐発熱ゲリをしました。
幸い1日で回復しましたが、安心したのもつかの間、直後私が胃腸炎になりました。
おとなの私のほうが症状が重く、今はだいぶいいですがまだ下痢ぎみです…。
お疲れな中での看病とお仕事、ご自身も労ってあげてください💦💦

退会ユーザー
嘔吐しているなら休んで良いと思いますし、むしろ休みましょう💧
仕事より子供が大事です!
休ませてあげたい、休んであげたいと思う気持ちも、子供にとっては嬉しいし、何よりお母さんと一緒にいることが一番の薬です☺️
…と、保育士しながら思います。
-
mayuuuu
うう、ありがとうございます😭😭😭😭😭明日も休みます
今は元気にしてますが
、体調不安定で、幼稚園にも行かせたくなくて💧- 2月15日
-
退会ユーザー
嘔吐が出てる時は、集団生活をしてるので特に休んでもらいたいです😅- 2月15日

はじめてのママリ🔰
休みましょう!
体調不良で仕事こられても仕事先も困ると思います。
プラスこのご時世!!
しっかり治してから仕事復帰しましょう!
お子様もしっかり治してから園へ登園が理想ですね👍
お大事にしてください🙌✨

チビちゃん
うちの子も金曜日の夕方から嘔吐してそこから高熱が出て検査したらだいぶヤバくて点滴しました😥
私もなって軽いですが昨日1日ダウンしました😥
看病疲れもありますしそういう時に自分もなっちゃったりしちゃうのでしっかり休んだ方がいいと思いますよぉ~😊

ひろママ
お疲れ様です!🍀
子供の胃腸炎って経験ある人だとなおさらわかりますけど、本当地獄ですよね💦
職場には「すみません💦」って言っておいて、頑張ってる自分をほめてゆっくり休んでください☺️
mayuuuu
休みます!ありがとう😭
もう、メンタルが、、、、、、
大丈夫ですか?胃腸炎キツいですよね
ピグロット
お母さんが元気であることが子供にとっても一番✨✨
ありがとうございます😭
今は大丈夫です😊胃腸炎は特効薬がないですもんね😖ただただ出すのみ…子供さんもまゆさんも本当にお疲れさまです💦
今日はゆっくりしてください🎵