
妊娠7週目で、心拍確認済み。食欲旺盛で疲れやすいが、つわりは治まり、ストレスで疲れている。次の検診が心配。
今日から妊娠7週目です。
8/11に、超音波で心拍確認ができました。
6w4dで赤ちゃんは4.7ミリでした。
4週頃から吐き気がありご飯もあまり食べれなかったのですが
最近全くなく、食欲旺盛で、ちょっと疲れやすいかな
ぐらいです。
4日間程、ストレスが多く負担がかかってしまったと思っています。
お風呂も夜は疲れて寝てしまい、朝入る事がつづいています。
浴槽には浸かっていない日もつづいています、、、。
次の検診が27日何ですが、大丈夫でしょうか、、、。
最近の生活が気になるのとつわりが治まったのが心配です。
- こはな(4歳0ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

ももん
初期の方はママさんの生活はほとんど関係ないって聞いたことあります!( ^ω^ )
私その頃は朝と深夜までバイトとかもしてました!
痛みとか、出血がないならきっと気にしなくて大丈夫です♡
ふーちゃんさんの赤さんはきっと強い子です(^ν^)
私も初期のころつわりがひどかったので
パッとなくなる日がたまにあって、かなーり心配しましたが
なーんにもなかったです笑
まだまだマタニティライフは長いですね!まったりいきましょう♡

たんたん
私も心拍確認後、すごいストレスが多くて毎日泣いたり怒ったりして過ごしていて、
気付いたらつわりがなくなっていてとても心配でしたが、こないだの検診で赤ちゃん大丈夫でしたよ😊
わたしもいま同じ7週目でまだまだ初期なので心配になる気持ちほんとわかります(´・_・`)
あまりにも心配なときは
みてもらってもいいかもしれないですね🙄
-
こはな
私も最近イライラしたり泣いたりがつづいて
赤ちゃんに申し訳ない、って感じでした( i _ i )
やっぱりつわりは人によるんですね、、!
私の友人も同じ7週ですが吐いてばっかりです。
なのでつわり無さすぎるのも不安になりました(笑)
ゆっくり様子見てみます😊
ありがとうございます!- 8月16日

もり
なにが大丈夫なんですか??
初期の流産は母体がなにかしたからって何の影響もないですし、湯船つからないからって元気なくなったりしないですよ
-
こはな
初期は母体関係ない事が多い とは
ネットで見ましたが、初期の妊婦のストレスは全て赤ちゃんに行くと書かれてます
ネットですが- 8月16日
こはな
ありがとうございます!
出血や腹痛は無いので、ゆっくり
様子見てみます😊