※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子供の頃から発達障害だと感じ、ASDやADHDの検査を受ける予定。母親の影響で自己肯定感が高く、集団行動は苦手。特性があるおかげで前向きに生きられた経験を共有したい。

大人になって発達障害かも?と気づかれた方、または子供の頃から発達障害だった方いらっしゃいますか?
ASDやADHDなど。それでも逆に毎日楽しい方いらっしゃいますか?☺️


最近子供を通して発達障害というものを知り、自分があてはまる特性が多すぎてきっと検査をうけたらASDとADHDの診断でるか、グレーだろうなと思ってます。

でも私は母親の影響で自己肯定感が高くて、何かあってもまーいいかーと思えるタイプでした。集団行動は嫌いですぐ抜けてました。気が合わないならいいやって思ってました😂好きな趣味や部活などを通して関わる人達とは仲良くなりますが、クラスではあまり友達いなかったです!でも気にしてなかったです笑
私はこの特性があったからこそ、自分に正直に生きてこれて、好きな仕事や、人たちと出会えたと思ってます。

私のように発達障害のおかげで逆に前向きに生きてこれた方いらっしゃいませんか?☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

高校生ぐらいに 自分がそうかなーって思ったことがあります。

芸能人の栗原類が 発達障害みたいで  テレビで項目が出たときに 自分と半分以上当てはまるなと思いました。

みんなと話しててなんでここで笑うんだろう でもみんなが笑ってるから笑っとことか 色々ありました

  • ママリ

    ママリ

    私はみんなが笑っていても、興味ない事だと全く笑えませんでした😂無理に合わせるということができませんでした😂顔が無になってましたねー笑

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は 周りに合わせて笑ってる自分がいました。
    無理に笑ってる感がありました笑


    診断つければ やっぱりなとは思いますが 今から受けてもなとは思いますね

    • 2月14日
つやひめ

発達障害の診断はされてませんが、兄が発達障害(診断済み)なので遺伝が私にもしてないとは言いきれない感じです。
(発達障害の基準(DSM)には当てはまらないこともあるし、生活に兄ほど支障がないので診断はされないと思ってます。)

すぐ思ったことを言葉にする部分があったので小中といじめられてきましたが、結果的に何が悪いのか分かるようになったし、いじめる側の気持ちが理解できるようになったので改善出来るようになりましたね。
といっても、発達障害当人より大変なのは両親な気もしますが😅

私は兄の影響で発達障害や発達心理を大学で学んだりして、兄や発達障害の親達の事が以前より分かるようになったので、そういう意味では前向き?というか、頑張ろう!って思えるようになりましたね😊

  • ママリ

    ママリ

    いじめは辛いですね😭
    私は思った事を言えないタイプでした。なのでなにも言わずにその場を去ることが多かったですね😂

    発達心理とか今更学びたいと私も思ってます、いまから大学なんていけないですが興味あります☺️
    前向きになられてよかったです💓

    • 2月14日
きなこ✳︎

私は、診断は受けていませんがおそらく軽度のADHDとLDです!

産前、療育の仕事をしていて子ども達を見て自分も発達障害だろなーと感じるようになりました。

療育の仕事をしていたからこそ自分が発達障害でもまったく悲しくないし、支援者・当事者どちらの観点からもお子さんが発達障害で悩まれている親御さんにアドバイスができる事が嬉しいです😃