
コメント

🐻❄️
同じくゆすります(笑)(笑)!
起きろーなどお腹に話しかけたり(笑)
それくらい関心もって楽しみにしてる姿見てて
可愛いな(笑)ってなるので気にしてません(笑)

退会ユーザー
同じく おおーいって揺らされました 😂
生まれてからも扱いが雑でムカつきましたが、愛情だ愛情だ…とおもって、優しくねー!って言いながら赤ちゃん支えてあげてます(笑)

はっぴー
動かない時私もお腹揺すったり叩いたりして起こします(笑)
可愛いなと思って☺️

ままひ
わかるけどぷるぷる揺らすのやですね☔
こっちもお腹張りそうになるし、産まれてからはゆさぶられっこ症候群とかあるのにないわ~。ってなります…
多分わたしなら怒るなあ…。
検診でも看護師さんが赤ちゃん起こしたりしますけど、優しくゆっくり左右にゆらしたりするだけだよって教えてあげた方がいいですよ…
産まれてからもそんなんでなんかあったら困るじゃないですか❗
無邪気っていうか、注意力とか足りない…☔

まる
私がやってしまってるので逆に旦那に怒られます笑
この前助産師さんにもNSTのとき両手でお腹持ってこれでもかというくらい揺さぶられました🤣
-
初心者ままり🔰
助産師さんもするんですね🤣
- 2月14日

m75
私の旦那も胎動好きです😂
寝ている無意識の時ですら私のお腹に手を当てて寝ているくらいです🤣
唯一赤ちゃんと関われることだから嬉しいのかなって思ってます💦
私の旦那はお腹をぽんぽんってノックしてます😂

SUN&MOON
娘がそれやりました笑
「赤ちゃんきっとびっくりしてるよー笑
揺れてるよー!って」って伝えました笑
旦那さんがやるんですね笑
初心者ままり🔰
やっぱり起こしたくなっちゃうんですかね🤣そうですね、無関心な態度取られるよりはよっぽどいいですよね🤭
ありがとうございます!