
1歳2ヶ月の息子が手づかみ食べがうまくできず、食事の量や水分摂取について相談。手づかみ食べの練習方法や水分摂取量、離乳食のバリエーションに悩んでいます。
こんにちは!離乳食について質問させて下さい( ; _ ; )!現在1歳2ヶ月の息子がいます。2週間ほど前に断乳し、今ではだいぶ落ち着いてきました。断乳した理由の一つに離乳食の進みが悪かったことがあり、断乳をきっかけに食べる量も増え良かったのですがご飯は軟飯ではなく私達と同じご飯を食べます。手づかみ食べはまだ出来ません。どのように手づかみ食べに移行すればよいでしょうか?すぐに遊んでしまいなかなか口に入れず結局毎回泣くの繰り返しで最終的に私が食べさせてあげてしまいます。手づかみ食べを練習するにあたり軟飯に戻すことはしなくても大丈夫でしょうか?またうんちが固くて毎回ギャン泣きします。水分は一日で500mlちょっと飲みます。ミルクもなしです。少ないでしょうか?果物や味噌汁などもあげてます。母乳もミルクもなしのお子さんは一日どのぐらい水分摂取されてますか?色々質問してしまいすいません、、( ; _ ; )何だか味付けをしてしまうとあまり食べてくれず離乳食のバリエーションもありません。ご飯はよく食べますがおかずは全くです😭😭
- よーちゃん(7歳, 9歳)
コメント

こ
水分は少ないと思います…。
うちの子は汗っかきだし、よく水分取るので1日1200ml以上は飲みます。それでも、うんちが固い時もあります

ロズワール邸のメイド(妹)
うちも断乳済です。
水分はお茶だけで700mlくらいですかね..
離乳食にも毎回汁物をつけるのでそれを足すともう少し増えます。
うちもあまり手づかみしないのですが、バナナとフレンチトーストだけは喜んで手づかみします。
他のものは警戒してあまり手づかみしないので、わたしが食べさせていますよ。
でもどれか1つでも手づかみ出来るものが出来れば、もしかしたら他のものも手づかみするかも知れませんよー?(*´`)
ベビーフード使ってますか?
手づくりだと味付け難しいですよね。わたしはいつもベビーフードで味付けしてます!
-
よーちゃん
そうなんですね(><)!
汁物は毎回ではないので毎回つけるようにします!
手づかみはしても口まで運ばず遊び始めちゃって、、😭😭
フレンチトースト、作ってみます!でも毎回1口食べてそれ以降食べてくれません😭😭
ベビーフードは全く食べてくれません( ; _ ; )- 8月16日

む♬
うちの子も離乳食の食べが悪くご飯などの炭水化物は食べてくれますが、おかず、果物は全く食べてくれません。
野菜をあまり食べてくれないとうんちが固くなるみたいでうちの子も毎回ギャン泣きです。お茶はもう少し飲ませた方がいいと思います。うちの子もあまり飲まない方ですが1リッソルは飲んでるかなぁと思います。
手づかみ食べの練習ですが、パンやお菓子でも遊んで食べないですか?ご飯は普通に炊いて卵や野菜など混ぜておやきを作って食べさせてます。
-
よーちゃん
うちの子も同じです😭😭
やはり水分少ないですよね、、どーしたら飲んでくれるのでしょうか😭😭
まだ歩けないので運動もそこまでなのであまり喉が乾かないのか、、
お菓子は自分で手づかみで食べてます!やはりご飯に混ぜるしかないですよね😭😭- 8月16日
-
む♬
同じですね😭離乳食考えるのも大変ですよね…
うちの子もまだ歩かないので、自らお茶を欲しがる事もあまりなくて、今の時期熱中症とか怖いので私が気付いたらあげるようにしてます。飲んでくれない時も多々ありますが…
うちの子もお菓子は遊ばずに食べてご飯は遊び食べが多いです。おにぎりをあげた時はもう家の床がベトベトになってました😭- 8月16日
-
よーちゃん
遅れてすみません(><)!
ほんとです😭😭
そうなんです、子供はただでさえ体温高くてすぐ汗かくから余計に脱水も怖いですよね( ˙⌓˙ )!
全く同じです、、根気よく手づかみさせるべきなのでしょうか😭😭- 8月18日
よーちゃん
やはり少ないですよね😭😭
こまめに水分を与えてるのですが、嫌だと手を払い除けられてしまいます( ; _ ; )