
コロナを気にして外出を控えていますが、保育園の準備のために娘とモールに行く必要があります。平日は交通機関を使い、土日は人が多い中で車を利用することになります。皆さんはどちらを選びますか。
コロナを気にしていて普段散歩以外
極力お出かけを控えています🥲
ですが保育園の準備に必要なものを娘連れて
モールに買いに行かなければなりません。
平日だとモール自体は少ないかと思いますが
電車バスなど交通機関を使わなければなりません。
土日だと旦那がいるので車で行けますが
かなり人が多いですよね、、
みなさんならどっちにしますか?🥲
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)
コメント

ぽんぽん
平日だと人は少ないと思いますが色々手間を考えると連れてってもらえる方が楽ですね、、🥺サッと済ませればいいんじゃないですか?

モッサ
私ならですが、、
車で行って旦那さんと娘さんに車で待ってもらってその間にさっと買います!
-
はじめてのママリ🔰
靴を買わないとなので娘は連れて行かないといけないんです🥲
- 2月14日
-
モッサ
車で待機してて靴買う場面だけ登場って感じにします☺️
- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね😊ありがとうございます!
- 2月14日

ママリ
私なら荷物も多くなりそうなので車で連れてってもらいます😓
必要なもの以外は見ずにさっと帰ります!

ママリ
土日のオープンと同時にさっと行くのが良いと思います!平日の電車バス、普通に混んでいて怖いです💦

はじめてのママリ🔰
だれがどこまでおでかけしたり
外出しているかわかりませんし、
公共の交通機関を避けた方がいいですね🥲
土日の開店してすぐくらいか、
夕食時など極力ひとが少なそうな時間帯に
短時間で行けば大丈夫だと思いますよ!
うちもどうしてもモールに行かないと
行けない時はそうしています😊
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね😫