
コメント

ちょり。
同じく1人目自然妊娠で2人目排卵誘発、卵管造影、(化学流産ですが…)から体外受精しました。
ちょり。
同じく1人目自然妊娠で2人目排卵誘発、卵管造影、(化学流産ですが…)から体外受精しました。
「排卵誘発剤」に関する質問
妊娠検査薬陽性後の受診について 不妊専門のクリニックへ通い治療を始めて1周期目で妊娠することができました! クリニックでは、旦那の精液検査(運動率10%😱)をし、私自身は多嚢胞性卵巣(症候群まではいかない)と…
※妊娠検査薬写ります 金曜日病院で卵胞チェック ↓ 排卵誘発剤を注射 ↓ 23日から体温上がってきた ↓ 24日に卵胞チェックで排卵済み確認 22日か23日が排卵日だと思います。 今高温期が9日か10日目だと思うのですが、 …
夫の残業についてです。 最近、夫の仕事が忙しいのか家に帰ってくるのが21時過ぎです。 定時17時です。 週に1回くらいは定時で帰ってきてよと言っているのですが帰ってきた試しがありません。 理解がないと言ったらそう…
妊活人気の質問ランキング
なか🔰
返答ありがとうございます❗️ちなみに体外授精の採卵などは痛みはありませんでしたか?
ちょり。
静脈麻酔で寝ていたので採卵時の痛みはありませんでした😊
麻酔の副作用で半日くらいは嘔吐からぐったりしてましたが😭💦
なか🔰
やはり麻酔は気持ち悪いですよね😅
すみません、何回の移植で妊娠成立しましたでしょうか?
うちの医師は流産したけど
妊娠したから、体外授精は
まだ考えなくていいといわれますが、、年齢的に私、自然妊娠できるのか、不思議なんです😰
ちょり。
私は特に合わない体質らしく同じ日に採卵した方は時間でスタスタ帰ってましたが私だけエチケット袋片手に前屈みで(笑)旦那に顔面蒼白の人が出てきたって言われました💦
1回目は着床したものの化学流産になってしまい2回目の移植で妊娠成立しました。
通常の産婦人科でタイミング指導→不妊専門へ転院のタイミングで自然妊娠したのですが流れてしまい、もしかしたらすぐ出来るかも?と思いましたがそこから10ヶ月かかりました💦
AMHが低かった事もあり3人希望である事もあり、年齢も考えて人工授精は2回で辞めて体外受精へすすみました💦