
園長との接触が少なく、心配しています。転園を考えているが、担任や他の先生に懐いているため迷っています。早退させた際、園長が無視したことも気になります。転園を検討すべきか相談したいです。
園長の事です。
園長先生と話する機会などあるんでしょうか?
うちの保育園はありません。
送り迎えの時も園長を見たことがありません。
うちの保育園は行事の挨拶くらいしか園長が出てくる
場はありません。
このような園はよくありますか?
娘は担任や他の先生に懐いており転園は考えてませんが、
少し気になりました。
娘を早退させるときたまたま園長を見かけたんですが、
こちらを見もせず行ってしまいました。
転園させるべきですか?
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
2つの保育園行ったことありますが、両方とも園長先生とよく話す機会がありましたよ!
うちは私立だからですかね?
公立の保育園ですか??

おてんばやんちゃ娘
転園させるほどではないと思いますが確かに気になりますね。
うちは100人以上の保育園ですが園長先生が歩いているのよく見かけるし、すれ違えば
娘の名前をきちんと読んでくれて髪型とか服装とか褒めてくれます。
園によってさまざまなんですかね。
-
はじめてのママリ🔰
なんだか気になります。。
他の園は分からないので聞きたかったです🤔- 2月13日

退会ユーザー
長女は公立の保育所に通ってますが、所長先生(園長先生)しょっちゅう会って挨拶しますよ!
次女妊娠の際は、所長先生の方からもしかしたら…って話し掛けてくれました😁
そんなにそっけない人もいるんですね💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね‥
そういう園のほうがいいですね😞- 2月13日

みあごろめ
保育園今まで7箇所通いましたが(現在も通学中)
園長先生の顔も名前も覚えてますし皆さんフレンドリーでした。
園長先生と話すことももちろんありますよ。
園に不信感等あれば転園させても良いかもしれませんが園長の件だけなら転園まではしません。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですか‥
娘も楽しく通ってるので転園までは‥と思いますが。
園長先生と話したのは見学の時だけです💦- 2月13日
-
みあごろめ
中には忙しくてあまり見かけない園長先生もいらっしゃいました。
でも会えば会話していました。
私なら楽しく通えていることを踏まえて様子見しますね🤗- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
様子見ます😟
なかなか変えるのも難しくて‥。
娘も慣れてきてるし😞悩みます😞- 2月13日

ママリ
うちの保育園は、お寺の坊さんのおじいさん園長です。
最近の朝は園庭で焼き芋焼いて子どもたちにふるまってます。
名前も覚えてくれてますし、うちの息子が園長先生気に入ってるらしくて園長先生がヒマだと職員室に連れ去られるみたいです😂忙しくて断られた時は息子もフテてたみたいで。
でと親とゆっくり話す機会はあんまりないですね〜。
-
はじめてのママリ🔰
なんだか素敵な園長先生ですね☺️
- 2月13日

ことね
ほぼ会いますよ!
息子の様子話してくれます^^*
私立です
-
はじめてのママリ🔰
そういう回答が多いです💦
うちは稀ですね😟- 2月13日

かなた
転園する程ではないと思います。
うちは小規模私立だからか?
園長にはよく会います。
子供の普段の様子をはなしてくれたりしますよ😃
理事長が雪かきしてたり…
-
はじめてのママリ🔰
転園するほどじゃないと聞き安心しました。
園で様々ですね🤔- 2月13日
-
かなた
公立でも私立でも園長は「経営者」なのでそれほどきにすることないですよ💡
- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇🏻♀✨
- 2月13日

まめ
子供の保育園は良く見かけるし保育にも入ってるみたいで○○くんのお母さんってきちんと把握してるし話しかけてくれます。
前の職場の保育園は2年いて園長を数えるほどしか見かけなかったのであまり保育に関与してない園長もいますよ。
行事でしか見ないなら普段子供と接するのは保育士であって園長は口出すだけなので転園させる事ではないと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😟
そうやって言ってもらえると納得しました!!!
ありがとうございます🙇🏻♀- 2月13日

ささまる
園長は子供と遊んでたり、お掃除してたりで見かけることはありますが話す機会は全くないです😂
挨拶するくらいですかね🤔?
主任の先生がいて、その方が主に相談役などしてくれているので尚更かもしれないです🎶
特に気にしてませんでした😂

ちひろ
ありますよ。
うちの子の保育園がそうです。会えば挨拶はしますが。
はじめてのママリ🔰
公立です☺️