※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

BMIが27ある肥満です🐷💦色々とあって2〜3ヶ月で6〜7kg(1ヶ月で3〜4kg)…

BMIが27ある肥満です🐷💦

色々とあって2〜3ヶ月で6〜7kg(1ヶ月で3〜4kg)ほど痩せたい事情ができてしまったのですが、やはり授乳中に過度なダイエットをするのはよくないのでしょうか?

3〜4kgは私の体重の約5%にあたります。
1ヶ月に減らしても大丈夫?な体重の限界が5%と聞いたことがあります。

授乳があるので断食はしません。
運動、甘いもの抜き、夕方のみ炭水化物なしと食事の見直しでどうにかできないかな?と考えています。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

授乳中の過度なダイエットは母乳が減る原因になりますよ。
運動はいいと思います。

はじめてのママリ🔰

今ダイエット中で、月に2キロペースで痩せてます。
主に食事です!
白米→玄米に変えて量もお茶碗に半分。
タンパク質を必ず摂る、ささみ、納豆、卵は毎日食べてます。
あとは野菜をモリモリ食べてます!
キノコ炒め
キャベツ千切り
大根おろしなど。。
できるだけ夜は抜いてます。
運動してません。