

cica
うちはずり這いは5ヶ月で出来てましたが、児童センターで一緒になる子は6ヶ月で寝返りがまだの子もいたりします。
ずり這いやハイハイをせずにつかまり立ちする子もいますし、必ずやるものでもないですよ😊
歯もまだ生えない子もいます!
とはいえ、親としてはまだやらないのかなとかまだ生えないのかなって気になりますよね😅
近くのおもちゃを手に取るなら、少し遠くに置いてあげるとずり這い出来そうな気もします!

mnrhnk29
ずり這いが嫌いなんですかね?
うちの子はずり這いは7ヶ月でできましたがお座りなどは8ヶ月後半になってやっとでした^^;
歯は9ヶ月の後半にはえてきて1歳の時点でまだ2本しかなかったですが発達には問題なく育ってますよ◎!
個人のやる気?ですかね?

Taco
うちの子はおすわりも遅くて8ヶ月、9ヶ月でずり這い出来る様になりました。今、10ヶ月と10日ですが、まだ、お尻上がらなくて匍匐前進みたいな感じで腕の力だけで進んでます。
歯が生えたのも9ヶ月で、未だに1本です。
うちの子は身長70、体重8.7でムッチリタイプです。助産師さんから身体が重いと動くのも時間が掛かると聞きました。ついつい周りと比べちゃうけれど、まだまだ7ヶ月ゆっくり成長してくれてラッキーくらいに思えば良いかと思います☺️
動き始めると悪戯されまくって大変です💦

なあ
5ヶ月でずり這いしてましたが、ずり這いはする事しない子がいますよ!
コメント