
高校時代から仲の良かった友達がいるが、最近疎遠になり連絡も取っていない。明日友達の看護師試験がある。再び仲良くなりたいが、気まずさを感じている。連絡するべきか悩んでいる。どうしますか?
本当にしょーもないことなんですけど
時間がある方聞いてください🥺
高校の時からずっと仲のいい友達がいて
その友達が明日看護師の試験です。
ですがぶっちゃけ約2年前ぐらいから
徐々に疎遠になり今は全く連絡も取ってません。
インスタの親しい人にも
ある日突然外れました😂😂😂😂
お互い環境が全く違うので
会う時間も考え方も変わってきて
仕方がないかなと思う反面
やっぱり少し寂しいです。
できればまた夜中に長電話したり
時間を作って飲みに行ったり
そういう仲にいつか戻れればな~と思っていて
明日の試験頑張れ!みたいな
連絡をふと入れようかな?と迷いました。
特に喧嘩したわけじゃないですが
なぜか気まずい空気があり
今更連絡取るのも迷惑かな?と
迷いどころです😂😂
みなさんならどうしますか?
連絡してみますか?
それとも明日は大事な試験の前日だし
辞めておきますか??
- ぷーさん
コメント

ママリ
私だったらやめておきます💦ちょこちょこ連絡取ってるなら全然良いですが、連絡取ってないのに試験頑張ってねって急に連絡きたら何で知ってるの?ってビックリするかなって思います😭

はじめてのママリ🔰
私も学生だった時仲よかった友達と喧嘩はしてないものの何故か疎遠になっちゃって気まずくなった友達います。
結婚をしたことをインスタで知り連絡をこちらからとったんですが、うわべだけって感じで期待した返事は返ってきませんでした…😭
すごい悲しい気持ちになったので、送らない方がいいのかなあ…って思います🤣🤣
-
ぷーさん
コメントありがとうございます😊
私のそのパターンあり得そうです😂😂
なんか本当に悲しくなりますよ…
今も変わらず連絡くれる友達を
大事にしていきます😢- 2月14日
ぷーさん
コメントありがとうございます😊
やっぱりそうですよね💦
高校の時から看護師になる!と
決めているのは知っていて
頑張ってるのは分かってましたが
今更なんやねんってなりますよね😅
ママリ
環境変わると友達関係も変化したり、寂しいけどしょうがないですね😭
ぷーさん
本当に寂しいですよね🥲🥲
子持ちになっても
変わらず連絡くれる友達を
大事にしていきます😢