※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりこ🔰
お仕事

子育てと仕事の両立で悩んでいます。看護師資格を持ちながら、働く条件や休暇、子どもの状況を考えています。皆様の働く基準やアドバイスを聞きたいです。

仕事を選ぶ基準で悩んでいます。

この4月から子ども2人(現在2歳、10ヶ月)預けて働く予定です。認可外ですが、いろいろ規定により認可同様に働かなくてはいけません。
私が最終で働いたのは週2の午前中だけのパートが2年前、フルタイムは6年以上前です。

資格は看護師がありますが、絶対看護師で!という思いももうありません。

私の旦那の会社は長期休暇(年末年始、GW、夏)がそれぞれ11日ずつあります。
実家も県外であったり、今後の旅行など考えると長期休暇が一緒のほうがよかったのですが…休みを合わせる求人は9:00〜18:00の週5日勤務しかありません。

子どもを預けると熱をだすことを考えると、16時までだったり、週4などで働けるほうがいいのかとも悩みます。

皆様の働く基準はありますか?
またもし私のような場合はどう考えられるかご意見聞かせてください。

現在35歳なこともあり、転職がどんどん難しくなっていくのかと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は旦那がカレンダー通りなのと家族の時間が欲しいので平日のみ週5フルタイムパート希望でした!

フルタイムパートの理由は
2人目を考えて育休がほしいので社保加入の条件と、2人目できた時に保育園に入れるようにポイント満点欲しい(1人目は現在保育園です)
正社員のような責任は追いたくないなどです。

deleted user

働くのを16時までにしても、週4にしても、お子さんが熱出したら結局はお迎えに行ったりお休みしなきゃいけないので、週5でも大して変わらなくないですかね?🤔

私は今歳が近いですが32歳で、育休中で4月から復帰ですが、9:00〜17:30です(^^)

働く基準は、私の場合は極力正社員であることと、働きやすい環境であることくらいですかね(^^)

35歳なのであれば、正社員で未経験のお仕事で転職出来るとしたら今がラストチャンスなのかな?と言う感じがします(^^)

将来的にパートでも良いのなら極力家から近いところが負担無くて良いのではないですかね?(^^)

あーちゃん

わたしも35歳で、同じく認可外に預けています。
厳しい規定とはどのような感じなのでしょうか??

わたしもフルタイムでは難しいですし、扶養の範囲内におさめたいのと子供達の送迎時間の余裕を見て、週3程度9時半〜17時でのパートにしてもらいました。
やはり国家資格は強いですね!

せっかくはじめてのママリさんも看護士という国家資格をお持ちなので、そういったご自身にあった条件の看護士パートの求人を探してみてはいかがですか?

応募や面接の段階で『こういう事情があるためこのような働き方を希望しています』と伝えると意外とすんなり受け入れてもらえますよ(^^)

求人サイトはどのくらい見られていますか⁇
いくつかのサイトで探してみると良かったりするかもですね(^^)