2歳5ヶ月と1ヶ月の子供を育てる母親です。入浴や買い物について相談です。2人の子供がいて入浴や買い物が難しいです。経験者のアドバイスが欲しいです。
入浴と買い物について相談させてください。
現在、2歳5ヶ月の男の子、1ヶ月の女の子の母をしています。
主人は不定休、泊まり勤務のある仕事をしています。また実家は遠く、頼りになる家族はいません。
現在、里帰りして実家にいるのですが、そろそろ自宅に帰る予定です。
そこで、入浴なのですが、2人の子供がいながら、どのように入ればいいのか、自分がお風呂に入るときも含めて経験者の方に伺いたいです。
上の子のときは、寝てる時に私が入ってしまい、起きたら、一緒に子供を入れたりしていました。子供2人の昼寝の時間が合わなかったりして、どのようにしたらいいのか悩み中です。
あと、買い物なのですが、まとめ買いはしようと思いますが、2人連れて行くことに不安もあります。まだ下の子は2ヶ月前で体力などないことも考えて。
上の子は赤ちゃんがえりやイヤイヤ期もあり、スーパーで、走り回るかんじです。
文章にまとまりないですが、2人育児の経験のある方など、どのように過ごしたかなど教えていただけると嬉しいです。
- りんごみかんばなな(8歳, 10歳)
コメント
秀麗
私のところも旦那が早く帰ってきてくれるならお風呂とか手伝ってもらえるのですが、いないとしんどいですよね💦
だから下の子には申し訳ないんですが
私は下の子はお昼にまだベビーバスでお風呂入れています!
上の子にも手伝わせてあげてます!
旦那の帰宅が早いことが分かる日は
旦那に手伝ってもらうよーに夜に入れてます(^^)
そして下の子が寝てるのを見計らって
上の子と夜お風呂に入っています(^^)
赤ちゃんがえり大変ですよね(>_<)💦
買い物では1番先に子どもにお菓子を持たせるよーにしています!
あとカートは乗りたくない感じのお兄ちゃんですかね⁇
私の上の子はカート嫌いでなかなか乗ってくれなくて困ってたのですが
下の子をベビーカーに乗せてどこにでも行くのを見ていたらベビーカーの乗りたいと言い出しましたよ!
今更ベビーカー⁉︎って感じでしたが
ベビーカーに乗った方が大人しくしてくれますし赤ちゃんは抱っこ紐で抱っこしながら買い物してます( ´ ▽ ` )ノ
あきとも
弟が基本は日休みですが、海外出張も多く、また朝から夜中まで仕事をしています。その嫁ちゃんは、3歳の娘と生後一カ月の娘ですが、お風呂は下の子が少々泣いていても上の3歳と入って、その後、上の子はテレビ見ててもらったり、お風呂で遊んで待たせて
下の子を入れて、嫁ちゃんは湯船に浸かる時間は無いそうです。
また、買い物は下の子一カ月くらいから、一緒に連れてってましたよ✨
あと、少し割高かもしれませんが、、、ずっとじゃなく、少しの間なので、生協も活用すると良いと思います✨
-
りんごみかんばなな
もし、入浴中起きてしまったりして、泣いてしまっても仕方ないですよね。うえのこが、赤ちゃんのときも寝ない子だったので、私が入浴中はなかせてました。ただ、気持ち的に落ち着かないんですよね。
買い物は生協も検討してみます。
教えていただいてありがとうございました。- 8月18日
ロシアン
毎日2人育児本当にお疲れ様です。
参考になるかわかりませんが
うちの場合です。
お風呂:
リンスのいらないシャンプー、泡で出るボディソープを使い、洗う時間を少しでも短縮しています。
下の子はお風呂のドアの前にタオルをひいて寝かすかバウンサーを置いてその上に置いて待たせてます。
上の子と浴室に入り、椅子に座らせて自分をまずさっと洗い、座ってる上の子を洗う。
上の子をあがらせてプール用の巻きタオルを体にまいてやり自分であらかた拭いてもらう。頭にはタオルキャップをかぶせる。
その間に下の子を洗います。
そして上がったら自分もタオルキャップ、巻きタオルをして両方の子をちゃんと拭いて服を着せる。必要あればドライヤーをする。
冬はお風呂前に小さいデロンギを置こうと思います。
買い物は玄関まで届けてくれる生協の宅配で一週間分の食材とおむつを買っています。
便利なものをフル活用してどうにかしてます。
りんごみかんばなな
ありがとうございます‼︎
わたしも今実家では、上の子のお昼寝中に沐浴していて、早めの時間帯になっちゃいます。
上のお子さんお手伝いしてくれるんですね。うちはなかなか難しそうで…。
でも、まだ月齢小さい時は寝てるうちに入るのが精神的にも焦らずよさそうですよね。でも起きたらと思ったり笑。
買い物は、生協ですね‼︎検討してみますー‼︎ありがたとうございました
りんごみかんばなな
返信ごちゃこちゃに、なってしまっていました。すみません。
買い物なのですが、うちはカート嫌がり、どちらかというと、押して走り回るかんじなんです。でも、下の子みたら、乗りたいとなるかもしれませんね。
ありがとうございます。