![ひとみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![miichan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miichan
2ヶ月まで完全母乳、
現在完全ミルクで育てています。
母乳なら欲しがるだけあげていました。
ミルクの今は3ヶ月からのめる
ポカリスエット等を飲ませています。
4時間程度なら大丈夫かと思います。
うちの子は1ヶ月の頃から
沢山寝る子で10時間続けて
寝た時もありましたが元気です♩
![hiiro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hiiro
二ヶ月の女の子を育ててます☆
基本三時間ごとにおっぱいです(*^^*)
4時間位なら寝かせちゃってます☆
自分のおっぱいも張って辛くなってくるので私なら自分でタイミング見て起こします(*^^*)
-
えるぼ412
横からすみません。起こしたら普通に飲みますか?うちの子は体力ないのか起こしてもくわえたまま寝ちゃいます、、
- 8月16日
-
hiiro
ウチの子は今のところ起こしたら泣くので
その勢いで飲みます(^。^)
そのまますぐ寝ちゃいますが
ちょっぴりでも吸って欲しいので(^_^;)- 8月16日
![mamamamam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamamamam
娘がちょうどおととい2ヶ月を迎えました。
お昼はだいたい3時間おきにあげてます。でもグズるときは、寝たいのに寝れない様子だったら、泣けばあげてます⍢⃝︎
母乳の場合、脱水にはなりにくいと聞きました。でも心配な時とか、1時間しかたってなくておっぱいも出にくいなーって時とか、お風呂前、お風呂後などは、ベビー麦茶を30mlくらい、飲ませたりしてます⍢⃝︎♩
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
昼間一時間から三時間おき、夜間七時間あきます。おしっこ五回だか出てたら大丈夫といわれました!白湯とかはあげたことないです。
コメント