※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もあ
お金・保険

初盆で義父がお線香をあげに来た際、御香典を出すべきかどうかについて相談しています。義父は初盆を知っており、手土産を持参しています。

初盆(祖母.叔父)でした。私達夫婦は1万御香典包みました。
いくらにするかは父が相談しみんな同じになるようにと合わせました。

義理の父もお線香をあげに来てくれたのですが、御香典はありませんでした。

お恥ずかしいのですが、私は世間知らずで常識もなく勉強中なので教えて下さい。

お線香をあげに来た時は御香典を出すものですか?


今回、義父が来たのは私の両親と初顔合わせで(初盆に被らせるのはちょっとって感じですが💦)挨拶のためです。
手土産は頂きました。
義父は初盆ということも知っています。

コメント

naaami

これからも付き合っていく親族なら3千円もしくは5千円は包むかな~と私は思いますね(´・・`)
私の祖父が先月亡くなり、義父母は1度も会った事はありませんでしたが葬儀に参列して下さり1万円包んでくれてたみたいです!

  • もあ

    もあ

    私も普通は少し包むのかなーと思います。

    そうなんですね!

    両親は御香典を頂いたと思ったようでお返しを渡しました。後日、御香典頂いてなかったとメールが来て知りました。

    • 8月16日
あこ

微妙ですね。
挨拶が無ければ、祖父母なら御香典なしでもなんとも思わないですし、今回は挨拶が目的でお線香はたまたまついでに、という感じなのではないでしょうか?

お線香が目的なら御香典は必要かと思いますが、今回はなしでも非常識!とはならないかなぁ、と思います。

  • もあ

    もあ

    なんだかよく分からないんですがお線香はついでだと思います。
    ただ、初盆で親戚が集まっている状況でおばやおじにお酒や食事をたくさん出してもらったのと勘違いしてお返し物を帰る時に渡してしまったようで朝両親から連絡をもらいどうなんだろうと思い質問させて頂きました。

    • 8月16日
  • あこ

    あこ

    両家の顔合わせを初盆の親戚が集まってる場でしたのですか?

    そもそもお亡くなりになった祖父母様の初盆という場で顔合わせ、ということ自体が失礼に感じます。

    そういった場でするから香典なしなのに香典返しを渡すというややこしい問題が出てくるんだと思います。

    非常に希なケースなので、なかなか難しいですね(((^_^;)

    • 8月16日
  • もあ

    もあ


    そうです。
    義父にお線香あげて挨拶をしたいと言われ両親に確認し断りずらいとのことでした。

    そうですねー
    変なことになっちゃいました(T ^ T)

    • 8月16日