
コメント

みよこひめ
こんにちは、6月に第一子を出産し退院からゆるジーナです。
22時の授乳後、夜間は2時、5時の二回、授乳していました。
1ヶ月経過した頃に、夜間は3時くらいの一回になりましたね。
夜間の授乳より、昼間起こしておくことの方が大変でした😓
出産もうすぐですね!楽しんでください☆
みよこひめ
こんにちは、6月に第一子を出産し退院からゆるジーナです。
22時の授乳後、夜間は2時、5時の二回、授乳していました。
1ヶ月経過した頃に、夜間は3時くらいの一回になりましたね。
夜間の授乳より、昼間起こしておくことの方が大変でした😓
出産もうすぐですね!楽しんでください☆
「妊娠・出産」に関する質問
胎児への声掛けについてꉂꉂ📣 皆さんはお腹の中にいる赤ちゃんに話し掛けたり声掛けたりしていましたか? 私は1人目の時に、割と声掛けをしてたらその通りに出てきてくれました🥺 声って聞こえてるんだな〜と思いました💗…
そろそろ二人目の出産準備をしていこうかと思っています。そこで、二人目の出産までにコレはあったほうがいいよ!な物があれば教えてください😆 今回の産後は主人が3ヶ月前後育休を取ってくれる予定ですので、ワンオペで…
妊娠初期からなんとなく性別こっちな気がするなぁ って直感が当たった方いらっしゃいますか🥰? 2人目妊娠中でまだ初期で悪阻もないんですが ずっと直感的にこっちだろうなってなんの根拠も ないんですが思ってる自分がい…
現在40w3dで予定日超過中の経産婦です😔 1人目は39w1dの自然分娩で4時間ほどで安産だったのに、2人目はなかなか出てきません... 今里帰り中で主人が2週間仕事休んで立ち会いのために実家に来てくれたのに、何もなく昨日帰…
2月20日生まれの男の子です! 明日28日がやっと1ヶ月検診です😆 3090gで生まれました🤍 どれくらい大きくなってるか楽しみです! 皆さんのお子様は1ヶ月検診で どれくらい大きくなってましたか? あとママさんたち…
妊娠9ヶ月 34週 体重増加がやばいです😭 あまり食べてないのにもう➕15キロです これ以上体重増やさない方法ありますか? 毎日子供と15分くらいお散歩いってるんですが、 なかなかやばくて😭
妊娠超初期でも病院で妊娠してるかどうかってわかるものなのでしょうか? もし妊娠していたら、今まだ3週ちょっとなのですが、吐き気、車酔い、眠気、おりものの増加などがあり、妊娠初期症状と似ているのでもしかして?…
汚い話ですみません💦 先ほどショーツに大きさ5mm程度、色は赤黒く鼻血のとまりかけみたいな少し粘度のあるものがついてたのですが、これはおしるしでしょうか…? 1人目の時は生理の終わりかけのような茶色〜褐色のさらさ…
入院していましたが、中々難しく、33週3日の今日!帝王切開が決まりました‥! NICUにお世話になるのは確実です。 ああ、ごめん、もう少しお腹に居させてあげられず。 緊張するなぁ不安だなぁ
妊娠検査薬があまり濃くなりず不安です😣 ネットで見ると一日1.5倍でHCGは増えると書いてあるので同じような濃さに見えてしまい😢 皆様はどうだったでしょうか?💦
生後3週間の娘がいるのですが 最近乳児湿疹が顔に出始め 1日1日悪化していってるように感じます😣 乳児湿疹が治る方法教えてください😣 やっぱり小児科に行くべきかな?
来月2歳になる娘がいます。 2歳半で下の子が産まれてくる計算ですが、2歳半だとある程度しっかりしてますか? その上が男の子で、女の子からの下の子は見たことないのでどうなのか気になります。 実際まだ2歳前ですがすで…
妊娠11週目妊婦です。 花粉症が酷くよく咳をするのですが、咳をする度に下腹部が張ったような痛み?ズキッと痛みます。 同じ症状だった方いらっしゃいますか? 次の健診まで3週間もあるのですが、腹痛くらいでは診察受…
たのむ〜〜〜〜まだ産まれないで〜〜〜😂 前駆っぽいのが起き抜けから続いててしんどいです🥲 4/4が予定日ですが、4/2に長男の入園式があります!! 絶対行きたい!お願いだから4/2の午後以降に出てきて😫と、お腹に話しか…
今日で34w0d👶🏻💐 1つの目標を迎えれたため記録に📔 28w4d→仕事終わりに定期検診で張ることを相談 子宮頸管の短縮あり(何cmか教えてもらえず) 切迫早産の診断でリトドリン4回/日服薬&自宅安静指示 30w2d→定期検診で子宮頸…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コアラ−5kg
ありがとうございます!
夜中2回起きですね。ジーナ式やったからといって、退院後すぐ夜に寝てくれるわけじゃないですよね?😅それとも、2時と5時以外は寝てくれますか?
ついに明日です!今から緊張して夜寝れそうもないです😅
みよこひめ
そうですね、ジーナ式をやっても夜間授乳はしばらく続くと思います!
(母乳であれば)母乳の出をよくするためにも必要ですし、新生児さんは胃が小さくあまり飲めないのですぐお腹空いちゃうみたいです。
でも、退院した翌日から今日まで、夜19時から授乳のために起こす22時までは自分の時間になりますので、やらないよりは良かったと思います😃
お子さん二人目となると余裕をもって育児できそうでうらやましいです(*´▽`*)
わたしは未だに赤ちゃんが泣くとアワアワしてしまうので…
コアラ−5kg
ありがとうございます!
母乳は1人目の時はたくさん出ず混合にしてました。今回はどうなるかわからないですが。
ジーナ式やっぱりいいですよね!
退院から実践します!
うちの息子も今も暗い部屋で1人で寝かしつけなく、スムーズに寝てくれます😊
みよこひめ
おぉーやっぱり1人で寝てくれるの楽ですよね!
トレーニング当初は泣いちゃってこちらの心が折れそうでしたが…
今夜はゆっくり休んで明日に備えてください☆
早く会いたいですね😄❤
コアラ−5kg
ありがとうございます!
頑張ります!😊
コアラ−5kg
おはよーございます!
無事出産し、明日退院予定です。
ウチの2人目ベビちゃんは、ひたすら寝る子らしく、飲むのとお風呂上がり以外はほとんど寝てます💦昼間起こしておかないとですよね😅
みよこひめ
おはようございます(*´▽`*)
ご出産おめでとうございます!!
新生児さんは起きてられないですよね~
くすぐったりしても起きない場合は、諦めて寝かしてました(笑)それでも夜は寝てくれていたので、無理に起こしておく必要はないと思いますよ☆
起床、授乳、沐浴、就寝の時間をあらかた決めておくだけでもリズムになりますし、きっちりやろうとすると、スケジュールがうまくいかないときにイライラしちゃうので。
(わたしがそうでした😓反省)
ゆるーくいきましょう!
コアラ−5kg
ありがとうございます!
無理やり起こしておくのもしんどいですよね😅
スケジュールある程度決めてズレてもイライラしないようにゆるくですね😊頑張ります!!
みよこひめ
本日退院ですね、おめでとうございます!!
今日から怒涛の育児かと思いますが、少しでもお身体休めてくださいね☆
わたしで良かったらいつでも話聞きますので(*´▽`*)
コアラ−5kg
ありがとうございます!
また質問させていただきます!😊
コアラ−5kg
おはようございます!
早速質問させていただきます!
ジーナ式の授乳回数で、母乳のみで足りてましたか?母乳だと早くお腹空いて泣くので、授乳の時間守るの厳しくないですか?
みよこひめ
おはようございます~!
授乳3時間おき、難しいですよね、わたしは2週目くらいまで、二時間おきになることもしばしばありました。
夜はミルク足したり。
母乳を安定させるためには頻回授乳が必要ですし、空腹の赤ちゃんを泣かせたままにするのはよくないとジーナさんも書いてました!
p70~、p96~が参考になりそうですよ!
あと、赤ちゃんが授乳時に寝ちゃってしっかり飲めず3時間もたないことがあるので、寝たら床において、ぐずったらまた授乳、というのを根気よくやってました。
コアラ−5kg
私も昨日から2時間おきになる事あります!同じですね。
実はネットで調べた情報でやってて本は持ってないんです😅
寝たら床に置くっていうのよさそうですね!やってみます😊
みよこひめ
生まれたばかりで二時間おきは逆に優秀だと思います!
ひどいときは一時間おきとかありました😅
お忙しいので本を読む時間はとれないかもですが、どうしてそのスケジュールなのか、とか、うまくいかないとき、トラブル対処法などの記載がありますので、気が向いたら本を入手してみてください(*´▽`*)
コアラ−5kg
確かに私もこんなにひたすら寝るとはビックリしてるんです。夜も私昨日寝過ごして授乳1回すっ飛ばしちゃいました。今が楽なだけにいつ夜泣き来るかと思うと怖いです💦ゆるジーナ頑張ります!