
ママ友からお金を貸してほしいというLINEが来ました。返信方法に悩んでいます。息子も関わるので無視はできません。現在余裕がない旨を伝えるのが良いでしょう。
皆さんならどうしますか?
出会って一ヶ月程のママ友がいます
引っ越してきて友達もいません
私より息子が唯一友達ができたので嬉しかったです
4月まで待機児童なのて尚更です‥
ママ友の知り合いが息子の自転車を修理してくれたりと
親切にしてくれたので(遠慮しましたがしてくれました)
お礼を渡したいと連絡してたのですが
いきなり連絡が途絶えください習い事も来てないようなので心配してたところ
お金を貸してほしいとLINEが来ました‥
とてもサバサバしていて
接しやすいなぁと感じていたので
ショックショックの一言ですが‥
勿論こちらもシングルで養育費と手当で今は働けないので余裕なんて無いのでお断りしたいのですが
どう返信したらいいでしょう‥
近所に住んでるので無視するのも嫌です‥
公園や習い事で会うことも考えると
断り方に悩んでおります。
子供同士もたまたま会ってしまうと意気投合となってしまうので(;_;)
息子もその方にとても懐いてるので
無視というのも したくないです(・_・;)
そのまま余裕がないと言えばいいですかね‥
- テディ🔰(8歳)
コメント

ぱーる
そのまま余裕がないと言ったほうがいいですよ

はじめてのママリ♡
お金借してしまうと、余計に拗れてしまうと思います😭
仲良くしてる人だし、心が傷むかもしれないけど、かさない方が良いと思います😣
わたしだったら、
そっかー😭でもうちもシングルだし厳しくて、、かせない😭ごめんね😭
と言います。
もし、そこで怒ったり
もっと強く言ってきたら
悲しいけどそういう人だと思ってしまうし、今後仲良くするの難しいかもしれません。
でも、あちらもごめんねー!と言ってくれれば、無かったことにして
また仲良くできるかなーと思います💦
-
テディ🔰
アドバイス、ご回答に救われます涙
ありがとうございます!
断るのも病みますよね‥
会うのも嫌になってしまうし。
ご近所付き合いって、大変ですよね💧
ショックショッキングな事が起きるもんですね‥
断ってみます(T_T)- 2月13日
-
はじめてのママリ♡
勇気が必要ですが、、、😣
頑張ってください!!- 2月13日

はじめてのママリ🔰
私だったら無視はしなくても上辺の付き合いにします
お金の貸し借りは絶対NGです💦
本当ははっきり言いたい所ですが
私も借りたいくらいだよ〜😅なんて誤魔化してスルーしましょう
-
テディ🔰
NGですよね‥
アドバイスありがとうございます!
上辺‥できるかなぁ(・_・;)- 2月13日

はじめてのママリ🔰
お金の貸し借りは誰ともしないって旦那と決めてるからごめんなさい😢
ってはっきりいいます!

ママリ
他人とのお金の貸し借りは絶対やめたほうがいいと思うので、正直にこっちに余裕がないと言った方がいいと思います😰

はじめてのママリ🔰
うちも余裕がなくて、貸せる岡根がない、と断るのと、市役所の相談窓口を教えてあげたらいいと思います。

テディ🔰
皆さん、温かいご回答ありがとうございました!
個別で回答できずすみません!
お断りしましたら
変なこと言ってごめんねと返信きました・・
次会うのも気まずいですが
悪い人じゃないのは確かなので
今まで通り接してみます✨
テディ🔰
そのまま‥ですよね‥
はぁ とてもショックですが
仕方ないですね。
ありがとうございます!