
5ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べる途中で嫌がるようになりました。ミルクは飲みますが、食事中にぐずり出し、テーブル上での食事を嫌がります。離乳食を休ませた方がいいでしょうか?
生後5ヶ月で離乳食を始めたのですが、2日前ほどから食べてる途中で嫌がるようになりました。
今までなら喜んで口開けて完食してたのですが、急にご飯嫌になったんでしょうか?
ミルクは飲みます。
テーブルある歩行器に乗せて食べてます。
ぐずり始めて、嫌なのかと思って膝に乗せかえるけど嫌がります。
人が食べてるのは目で追うし口を開けたりしてます。
離乳食をお休みした方がいいのでしょうか?😢
- c(4歳5ヶ月)
コメント

ゆまま
生後6ヶ月の男の子がいますが、うちも離乳食を初めて何日か経ったころに拒否する時期がありました‥
特に完母の子は離乳食が軌道に乗るまで時間がかかるそうです。
うちの場合は、テレビを見せながらその隙に少しだけでも食べさせたり、好きなもの中心に与えたりして乗り切りました😥
参考になれば幸いです。

K.A.A.T
食べるのだけあげてました🙋♀️
うちの子はカボチャが好きであげてたら今飽きて食べないのか出します😂
今は食べムラがでてきて好き嫌いも少しずつでてきた娘はいらなくなると手でおしのけていらない!って顔してごちそうさまでしたーって手を合わせてます🤣
-
c
赤ちゃんながらに好きなの食べすぎて飽きるってなんか可愛いですね😂💓
なんか聞いててほっこりしました🥺💓- 2月13日
c
わぁぁ、まさにその状況だったので、同じ境遇の人がいて嬉しいです😭🙏🏻
おやすみしないで少しづつでもあげてみます🥺