
血便について相談です。検査結果異常なしでしたが、最近血のような便が出ています。受診すべきか悩んでいます。皆さんはどうしますか?
血便についてです。
去年の11月末から粘液便を出すようになり病院へは通院していて検査は受けているのですがどこも異常無しです。
先週は血便に見えるものが出たので急いで受診したところ、検索結果『血液反応無し』と言われました。
明らか血に見えたのですが…
そして先程もほんの少しだけ血のような赤い便をしました。
そこでもう一度病院へ明日の午前診にでも行くべきか悩んでいます。
皆さんなら受診をしますか?
様子見にしますか?
- 。(4歳6ヶ月, 7歳, 8歳)

。
1週間前の便です。
(血液反応無しでした)

。
先程の血のような便です。

。
病院へ受診する!!!!!!!

。
受診しない!!!!!!!

。
今回の薬が効いて良くなってくれたら良いのですが…😭
うちもはじめ消化管アレルギーかな?と言われて検査したんですけど2回ブリックテストして1回目はミルクが少し反応したのに2回目ではミルク反応無しで卵に反応ありました。
で、ミルクアレルギーじゃない!ってなって再度便検査したら昨日、「病原性大腸菌018」って言われました😭
この原因が分かるのに3ヶ月近くかかったので今回こそしっかり治したい…😭
便、拝見しました!
うちのと出てる感じ似てます。
さっき出た便はこんな感じでした。
体重は増えているのですが6700グラムで割と小柄ちゃんです!!
コメント