
つわりで体重増加が心配です。食べると気持ち悪く、食べないと気持ち悪い状況です。嘔吐はないけど、軽い時間帯もある。運動も考えています。妊娠中のダイエット方法を教えてください。
すみません…アドバイスください(;´༎ຶД༎ຶ`)
まだ初期なのに、体重がもうすぐ
2キロ増加になりそうです(;´༎ຶД༎ຶ`)💦
食べないと気持ち悪くなる
食べたら気持ち悪くなる悪循環のつわりです。
(調子いいときは好きなものを食べ過ぎてたかもです…)
一度も嘔吐はしてません。。
最近、つわりも軽い時間帯が多いので、
運動もしようかなとおもってるのですが、
*妊娠中のダイエットでこれで効果がでた
*これなら継続できた
など、あったら教えてください😢💦
- みみみん(8歳)
コメント

にこまる
1日何度もに分けて 食べ物を食べてます^_^ 効果が出てるかはわからないけど 炭水化物は控えて 野菜中心に ちょこちょこぐいをしてます!つわりがあるときはあまり体重気にせずでいいんじゃないかな♫ つわりがおさまったら 運動とかカロリーとか考えたり(^O^)

なぁなん77
まだ初期ですし、何とか食べ物や食べ方で調整した方がいいですよー無理に歩いたり運動しない方がいいです(≧▽≦)
私は、つわりで痩せた方ですが今急減に1キロ太って焦っています(笑)
私は、体重管理があるので安定期から気を付けました~!
朝昼は食べても夜はカロリー少なめのもの食べてます。野菜中心に。カロリー考えながらちょくちょく食べていれば、大きく太ることはないはずです♪
-
みみみん
もともとおデブだからすごく体重増加に敏感になってしまって😢
つわりで落ちるかな?と思ったら真逆でした(;´༎ຶД༎ຶ`)
やっぱりお野菜ですよね😂
ちょこちょこ食いにシフトしてみます😓
ありがとうございました😭💓- 8月16日
-
なぁなん77
私も、おデブです(;^_^A
体重管理が+5キロまでです💧
わかります!食べづわりは太るみたいだし、気になりますよね。カロリー気を付けるしかないですよね😢
これから、体重管理、栄養指導が入るから聞きたいこと全部聞いて相談した方がいいですよ♪
食に対してストレスになること多くなりますがお互い工夫しながら、なんとか乗り越えてまだ先ですが元気な赤ちゃん産みましょうね(≧▽≦)♪- 8月16日
-
みみみん
そうなんですね😢
わたしも、+5キロって言われるはずです…
食べるの、好きだしほんと、ストレスにしなくないです😞
グッドアンサーに選ばせていただきました😍
頑張りましょうね😂💕💕- 8月16日
-
なぁなん77
グッドアンサーありがとうございます!✧٩(๑❛ᗨ❛๑)✧
+5キロは、安定期に入ると尚更食欲出てくると思うので結構辛いです制限かけながら(;^_^A
私も、食べるの好きだから日曜日だけは昼は好きなの食べる!とか、週に2回とかアイスをおやつに食べたりストレスたまりすぎないようにしてます!
本当ですね!
頑張りましょ✧٩(๑❛ᗨ❛๑)✧- 8月16日

ママ
まだその段階でダイエットなんて考えなくて良いと思いますよ><
悪阻も、一旦落ち着いてもまた酷くなることもありますし、私はそんな感じで最初にどっと増えたけど結局安定期入るまで悪阻が続いて減ったりしたし、後半は食欲が落ちてきて体重は横ばいです!
病院いから指導があるまではたべれる物、体に良いものを食べて体力つけておいたほうが良いかもです*
-
みみみん
ほんとですか?(;´༎ຶД༎ຶ`)
たしかに、後半に胃が圧迫されてーとか書き込み見ます😢
あー、ちょうど明日病院だから
先生からの言葉を…わー!こわいです(;´༎ຶД༎ຶ`)笑
わたしもカメ子さんみたいに、
横ばいになれたらいいな…
ありがとうございました😭💓- 8月16日

悠龍〜YURI
初期は空腹になると気持ち悪くなってたので、よく食べて3-4キロ程太りました。
自分は中期につわりがなくなり、そん時に体重増やさないようにしましたよ!
自分はダイエットして子供に影響でたら嫌だなと考えてたので、子供は大きくなるのを検診で確認して、自分の体重は増やさないようにしてました。
初期の時にお腹空いて結構がっつり食べてたので、ゼリーとかそゆのにしたらよかったかなー?
って今更思ってます!笑
-
みみみん
そうなんですね!!🙄
気持ち悪いのをなんとかしたいって思いますもんね…
なるほど!!やっぱり赤ちゃん一番ですもんね😢💓
わたしもがっつり食べちゃってます😢
ゼリーかあ…今日、みてこようかな😞❗️
ありがとうございました😭💓- 8月16日

みぃϵ( 'Θ' )϶
全く同じ状況ですヽ(´o`;
私は1日1回は吐くんですが、吐く量が
食べる量に追いついていないので
体重は増える一方ですヽ(´o`;
今で約2kg増えました(>_<)
食べてもスッキリしない嫌なつわりですよね、わかります💦
1人目の時も同じようなつわりで
初期から体重が増えて安定期に入っても
特に何も気をつけず過ごしてたら
臨月にはとんでもない事になったので
今回は安定期に入ったら散歩したり
マタニティヨガに通う予定です♪
お互い体重制限頑張りましょうヽ(´o`;
-
みみみん
同じ境遇の方がいらっしゃって
安心しました(;´༎ຶД༎ຶ`)💓💓
マタニティヨガいいですね😍💓
わたし、もとからおデブだから、ほんと気をつけないとです…
ほんとお互い頑張りましょうね😢
ありがとうございました😂💓- 8月16日

chay
私も食べづわりでした!
何か口にしないと辛いですよね。。
妊娠中のダイエットは禁忌なので
カロリーの低いものを食べていまの
体重を維持する方がいいですよ!
まだ初期なので運動もNGです!
安定期になるまでは体重管理もまだ
そこまで必要ないので、カロリーだけ
寒天、ゼリー、野菜、フルーツなどで
コントロールするといいと思います!
気になるようなら病院に行かれた時に
助産師さんか栄養士さんにアドバイス
もらうといいと思いますよ(^^)♡
-
みみみん
食べづわりがこんなに恐ろしいと思いませんでした(;´༎ຶД༎ຶ`)
やっぱり運動は控えたほうがいいんですね💦
寒天!!いいですね!!探してこようかな💕😓
明日、ちょうど検診なんで聞いてみます!!
ありがとうございました💓😂- 8月16日

ルー☆
私も食べ悪阻で初期で2キロ、現在4キロ増です。悪阻で減るかと思ったのに…。1ヶ月に1キロ増が目安だそうで、1.5キロ太った時点で注意されました(つД`)ノ
増えてしまったものは仕方ないです!減らすのは危険ですし、初期は運動はまだ駄目です。キープ目指して頑張りましょう(>_<)
私は悪阻が終わってやっと体重増加が止まりました💦悪阻の時はナッツと蒟蒻ゼリーでちょこちょこ食べるようにしました。現在はなるべく野菜から食べるようにしています。
-
みみみん
1ヶ月1キロが目安…
これきいた時点でもうこわいです(;´༎ຶД༎ຶ`)💦
蒟蒻ゼリーいいですね😍💓
キープを目指します…😓
ありがとうございました😂💓- 8月16日

ちゃんな
私も食べづわりです😢
まだ7週なのに私も2キロふえてます😢
-
みみみん
同じ境遇ですね(;´༎ຶД༎ຶ`)!!
上に先輩方がたくさん
アドバイスくれてるので
是非参考にしてみてください😂💓
とりあえずわたしは、
キープ目指して、食べるものも
つわりのなかでも食べれるヘルシーなものに変えていこうと思います😢💦
お互い頑張りましょうね😂💓- 8月16日
-
ちゃんな
私もヘルシーなものに変えたり
飴とかひたすら舐めてます💧笑
お互いがんばりましょ!💪- 8月16日
みみみん
今は大丈夫ですかね?(;´༎ຶД༎ຶ`)
もともと、おデブだから不安になっちゃって…
やっぱり炭水化物は控えたほうがいいですよね😢
もー、粉物食べたくて食べたくてやばいんですよ😂
ほんと、気をつけます…
ありがとうございました😭💓