
コメント

ken
うちも10ヶ月頃から大人と同じ固さのご飯を小さーなおにぎりにして食べてます!だいたい子供のお碗一杯分をおにぎりにしています!
うんちが固くなるのは水分も取れてないって聞いたことがあったのでお水めっちゃ飲ませています!

pg
うちは少なめです🥺
お米は50-60くらいしか食べてないかもです💦軟飯が嫌いみたいで、おえーとするのでうちも10ヶ月くらいから大人と同じ硬さです☺️おかずも大人のとりわけですこーし薄めに味付けしてます👍
上の方もおっしゃってますが、水分は意識して飲ませてます😊あとはヨーグルトとバナナは朝必ず食べさせてます!おやつはさつまいも蒸したものとか食べてますよ☺️

ゴルゴンゾーラ
それくらいの頃は80gあげてました!
もう大人と同じ硬さのご飯にしてました☺️
うちも一時期うんち硬くて便秘気味だったんですが、お茶とかスープよく飲ませるようにしたら快便になりました!
あと、毎朝オートミール入りヨーグルトとバナナ食べてます☺️

はじめてのママリ🔰
その頃には大人と同じご飯でした!
よく食べる方だと思いますが、その頃も今も変わらず110gです😊

まい
大人と同じお米を90gあげてます。
うちも便秘予防のために、毎朝ヨーグルト+オートミール+バナナを出してるのと、昼と夜はお味噌汁やスープを出して食事で水分補給してます。
あとは、できるだけ運動させて喉乾かせてお茶飲ませるようにしてます。
一日の必要水分量は体重kg×100mlなので参考にしてみてはどうでしょう?
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
水分心がけてちょこちょこすぐ飲ませてるんですが、飲んではくれますが、ちょびちょび飲みが多くしっかり飲めてない気がしてます😱😂
白湯をあまり飲まないので麦茶に変えて、少し飲む量ふえたきがしますが、それでもまだ飲めてない気がします!
何か飲んでもらえる方法なり、これならよく飲むよーとかありますか?🥺✨