![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mizu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mizu
うちの子もそうでしたよーー😂😂
夜中2時間くらい寝てくれないと、こっちは本当にきついですよね…
寝返りしまくりで窒息なども心配で、ほっとくこともできなくて💦
私は息子と一緒に昼間に昼寝してなんとか乗り切ってました💦
![S.A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S.A
娘も4ヶ月のときそうでした😭
最初は1人でおしゃべりしてるのでほっといて自分は寝ようと思ったら泣き出して結局そのまま2時間起きてることよくありました😂
ほんとしんどいですよね。私も毎日寝不足で日中も子どもと遊んであげる余裕なくて、、、
乗り越える方法は一緒にお昼寝するとか私は実家に帰りました!
うちの子の場合ですが5ヶ月入って離乳食始めたら少しは寝るようになりました!でも夜中2、3回は起きますけど笑
-
さくら
寝不足が続くとイライラしてしまいますよね😥
私も実家に頼りたいのですが、遠方だし緊急事態宣言中なこともあり一人で抱え込んでしまってます😭💦
夜中起きても良いけど、おっぱい飲んだらすぐ寝てほしいですよね😂- 2月13日
さくら
もちろんお昼寝もしますが、それも度々起きてくるので熟睡出来ないですよね😭😭
うちはまだ寝返り出来ないですが、そういう心配も出てきますね💦
やっぱり付き合って起きるしか無いんですかね😅