

はじめてのママリ🔰
子供の頃、小中学生時代のとき、「給食袋」と言っていました。コップ、はし、スプーンセット、ランチクロスをいれていました。

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
はじめてのママリさん同様、娘の幼稚園は給食とお弁当両方ありますが、給食袋に箸、スプーンフォークのセット、ランチマット、おしぼりタオル一式入れて持って行ってますよ😊
お弁当の日はこも袋にお弁当も入れるので、皆さんお弁当袋を給食袋に使ってます!
ちなみにコロナで使わなくなっちゃいましたが、コップ袋は別にありました😅
はじめてのママリ🔰
子供の頃、小中学生時代のとき、「給食袋」と言っていました。コップ、はし、スプーンセット、ランチクロスをいれていました。
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
はじめてのママリさん同様、娘の幼稚園は給食とお弁当両方ありますが、給食袋に箸、スプーンフォークのセット、ランチマット、おしぼりタオル一式入れて持って行ってますよ😊
お弁当の日はこも袋にお弁当も入れるので、皆さんお弁当袋を給食袋に使ってます!
ちなみにコロナで使わなくなっちゃいましたが、コップ袋は別にありました😅
「給食」に関する質問
小学2年生の息子が中間反抗期なのか家族の誰に対しても無視や反抗的な態度をとります。それ自体は正直疲れますが、成長しているんだなと思ってできる限り広い心で受け止めているつもりです😔 心配なのが元々少食でしたが…
現在、子ども(2歳クラス)が定期利用保育で保育園に通っています。 定期利用なので今年度いっぱいで卒園は確定しているのですが、来年度の3歳クラスで家から近場の保育園に入れる可能性が低く、今後の選択を悩んでいます…
皆さんならどちらの幼稚園を選びますか。。? A幼稚園 自宅近くより園バス10分 のびのび系でお勉強系はなし 食育に力を入れていて毎日栄養バランスの取れた給食 大人の目が多い B幼稚園 徒歩5分 先生方も園児もとても元…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント