![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![めろちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろちゃん
4w5dで初診(胎嚢確認)から違う病院に移るためいろいろ手続きがあり遅れたので7w1dで心拍確認しました✨
あまり遅すぎると子宮外だったら怖いので6wあたりで良いと思いますよ!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
妊娠おめでとうございます🤗💓
私も6週あたりに行こうと行ったつもりが、5週でした笑
つわりが酷かったら早めでもいいですが、赤ちゃん気になりますよね🥺
心拍確認出来たのは、8週あたりです🌼
-
ママ
回答ありがとうございます💗
そうだったんですね、
週数カウントもよくわからずで、つわりのような症状が出てきていますし、初マタで不安なので6wで初診行くことにしました☺️- 2月13日
![えりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりりん
私は4w4dに初診に行って3.5ミリの胎嚢が確認で、次が5w4dに受診して1.6ミリの胎嚢の中に卵黄囊が確認できて、その次が8w4d受診して初めて赤ちゃん見ることできて、大きさが1.9cmで心拍確認もこの時初めて出来ましたよ❣️
-
ママ
詳細にありがとうございます🥺🧡
初マタで不安なので6wに入ったら心拍確認と胎嚢確認一緒にできたらラッキーくらいに思いとどめて初診行こうと思います☺️- 2月13日
![りりころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりころ
6w5dで確認出来ました😍
排卵検査薬使ったのでほぼズレはないと思います。
前回の時は6w0dで受診して心拍確認できなかったので、一回目で確認したいならもうちょいあとの方がいいかもしれないです🤔
でも胎嚢だけでも確認したいとか、子宮外妊娠が心配だとかならとりあえず一回目での受診は早めの方がいいかもですね😌
-
ママ
とて詳しく回答ありがとうございます😭!
排卵検査薬使うのことで確実性上がりそうですね…勉強になります🤔
助言いただいたように6wで初診行くことにしました(^_^)- 2月13日
![🐆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐆
一人目の時は5w5dで胎嚢・7w2dで心拍確認、
二人目は5w2dで胎嚢・7w3dで心拍確認出来ました☺️
子宮外だと怖いので6wくらいに初診行ったほうが良いと思います😳!
-
ママ
回答ありがとうございます!
とても詳しく参考になりました😢💗
初マタで心配なので6wに行くことにしました♩- 2月13日
![SayA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SayA
予定日がとっても近そうです(*^^*)
私は今日5w1dで初診に行って来ました。
6.1ミリとちょっと小さめでしたが胎嚢が
確認できました。
次は2週間後に胎芽と心拍確認の予定です。
私は早く目で確認したかったので
もう行っちゃいましたが(笑)
心拍まで一気に確認したいなら6週後半が
いいかもしれません(^^)
-
ママ
回答ありがとうございます!
嬉しいです🧡
胎嚢確認もドキドキですし、子宮外じゃないかもドキドキです😞
私も早く確認したいので6wに行くことにしました(^_^)- 2月13日
![_](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
_
6w2dくらいと思って初診行ったら7wくらいの大きさで、その日に心拍も確認できましたよ😊♡
-
ママ
回答ありがとうございます!
週数に違いも出てくるんですね😳
初マタで心配なので無事に授かれてるか確認したいので6wに行けことにしました☺️🍒- 2月13日
ママ
回答ありがとうございます!
そうだったんですね、予定通り6w0dに行くことにしました^_^