![ミミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の赤ちゃんに絵本の読み聞かせについて質問です。1日何冊ぐらい読むか、子どもが絵本に触ろうとするが、黙って聞いてくれるので読み続けているが、最後は怒って終了している状況です。絵本事情やおすすめの絵本を教えてください。
生後8ヶ月ぐらいの月齢の絵本の読み聞かせについて
絵本の読み聞かせしてる方、1日何冊ぐらい読んでますか?
これくらいの月齢って絵本触ろうとしたり口に入れようとしたりする子が多いと思うんですけど、ありがたいことにうちの娘は黙って聞いてくれるので意識して読み聞かせをしてます。
でも読み終わると怒るのでまた読んでの繰り返しで家の中にある本全部読んで、最後は怒っても無理くり終了してる感じです笑
よかったらみなさんの絵本事情教えてください🥺
そしてよければおすすめの絵本や今読んでいる絵本も教えてくださると嬉しいです。
- ミミ(4歳8ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
もうすぐ生後7ヵ月になります😊
うちは8冊くらいを、朝昼晩3回読んでます!はなさんの娘さんと同じように、大人しく聞いてくれて、読み終わると怒ってます。笑
なので、最後はちょっと文字が多めの本を読んで飽きてきたら終了って感じにしてます😂
こぐまちゃんシリーズ
のんたんシリーズ
ダルマシリーズ
などをよく読んでいて、
一番好きなのは、
じゃあじゃあびりびり
もいもい
です💕
この2つはタイトル言っただけで、振り向いて、ずり這いしながら寄ってきます😂
![△△△](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
△△△
お座りできるようになったくらいから絵本大好きすぎて、私が参ってます🤤
絵本が20冊くらいあるんですが、自分が読みたいのを持ってくるのでそれを読んでます。同じやつを何度も何度も読まされる時もあります😂
1日20冊を一通り読んで気に入ったやつは2.3回読んでます。
お気に入りは
やさいさん、くだものさん、ぼうしとったら、ぴょーん、だるまさんシリーズ、ごぶごぶごぼごぼ、びりびりじゃあじゃあ
ですかね🤔
-
ミミ
自分が読みたいやつを持ってくるなんて🥺可愛すぎる🥺
20冊ぐらい読んでるんですね👏🏽👏🏽
わたしも10冊は読んでると思うんですけどもっと増やしてみようと思いました🤣🤍
こぶごふごぼごぼ最近読んでお気に入りそうでした🥺
お気に入り、調べてスクショしときました🥺読んでみようと思います!ありがとうございました🥺- 2月12日
ミミ
タイトル言っただけで振り向いてずり這いだなんて🥺ちゃんとわかってるんですね🥺👏🏽👏🏽👏🏽
じゃあじゃあびりびりうちの子も好きです🤣🤍だるまさんシリーズも🤣🤣
こぐまちゃんは最近1冊読んでみて気になってたのでほかのもチェックしてみます!
ほかにもたくさんありがとうございました🥺