
コメント

退会ユーザー
ご主人の扶養はもう抜けていますか?
抜けているなら早く返さないといけないと思います。
退会ユーザー
ご主人の扶養はもう抜けていますか?
抜けているなら早く返さないといけないと思います。
「夫」に関する質問
あせ?尿もれ?おりもの?破水…?! 初めて質問します。 現在13週です。 先ほど、トイレに行った際、パンツのお尻側に水のしみができていました。普段おりものはほとんどでず、尿もれも感じたことがありません。 今日は…
義母からお菓子が届いたのですが、お礼のLINEで 「届きました。ありがとうございました!こんなに美味しい◯◯は初めて食べました! みんなでご褒美にいただきたいと思います」 と返信しました。 送ってからご褒美にいただ…
今妊娠10週目です。先週の健診のときに2週間後に来てくださいと言われたのですが、予約のできるちょうど良い日、時間帯が見つからず… 2週間と3日空いてしまっても大丈夫でしょうか?
家族・旦那人気の質問ランキング
bell
扶養は抜けていないと思います……住民票の娘の筆頭者は元夫になっていました。
保険証の返却とともに扶養を抜けるのでは?と思っているのですが……
退会ユーザー
住民票と保険証は関係ないかと思います。
主様の扶養とご主人の扶養の両方は入れないので、主様の扶養に入る前日をご主人の扶養を抜ける日にすればいいと思います。
会社によって違うと思うのですが、書類の提出も必要かと思います。
ご主人に手続きしてもらうことはできませんか?
出来なければ、保険証の下の方に協会名が書いてあるので、そこに問い合わせしてみるといいと思います。
bell
ありがとうございます!
会社に問い合わせてみます🙇♀️