![みーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の心拍確認で不安を感じています。妊活を考えていて、流産後の妊娠について悩んでいます。皆さんはいつから妊活を始めましたか?生理を1~3回見送る方が多いようですが、それがいいのでしょうか?月曜日に再診察予定です。
すみません。
私の気持ち整理の為にも吐かせてください。
今日3回目の検診で心拍が止まってました。
もともと成長が遅い子だったのか排卵検査薬で排卵日も確定しているのに一回目の受診では2週ほど遅く胎嚢のみ
その二週間後元気に心拍が動いていて心拍確認が出来ました。
そして3回目の今日まさかの心拍の動きが見えない。
その時はとにかく涙も流せず頭の中は真っ白でした。
会計も終わり、車に乗った瞬間涙が止まりませんでした。
上の子2人なんやかんや妊娠中はトラブルもありながら元気に生まれ育っていて初めての流産。
ひたすらお腹の子にごめんねと謝りながら帰りました。
月曜日にもう一度診察して心拍確認が出来なければ手術をする事になります。
ネットで調べると流産後は妊娠しやすい、流産後6ヶ月未満に妊娠するとリスクが減る等の情報を見て早めに妊活を始めたいと思っています。
皆さんはどのくらいで妊活始めましたか?
ママリを見ると1~3回生理を見送ったという方が多いのですが、やっぱりそれくらい見送った方がいいのでしょうか?🤔
- みーママ(2歳10ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
心拍確認した後って辛いですよね😢
私わ一回生理を見送りその後すぐに妊娠できました😢
今のところ順調ですが産まれるまでわ不安です
![ゆはママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆはママ
前回稽留流産でした💦2回生理を見送るように言われましたが、途中で風疹の予防接種を打ったので結果3回見送ることになりました💦
そして今回流産後初の妊活で授かり心拍確認まで出来たところです!
-
みーママ
お返事ありがとうございます☺️
やはり2回は見送りますよね🤔
妊娠おめでとうございます☺️💕
すくすく育ってくれますように🥰- 2月12日
-
ゆはママ
本当にお辛いですよね😢
お身体お大事にされてください🍀
ありがとうございます😊- 2月12日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私も3人目にして初めて心拍確認後の流産を経験しました。
ただ私の場合は手術するまでに完全に流れ出てきたので手術もなく子宮の負担も少なかったので先生からは生理は1度見送ればまた妊活してもいいと言われました!なのでその通りに一度見送ってすぐ妊活しまさかの一回で授かりました!ただ流産後すぐの妊娠だったので初期は出血が度々ありほとんど寝たきりで過ごしてました💦2〜3回は見送った方が子宮にはいいみたいですね。。その後は無事に出産までいきました!
-
みーママ
お返事ありがとうございます☺️
やはり子宮は少し休ませた方がいいんですね🤔- 2月13日
![ぺるしぇ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺるしぇ
私も心拍確認後に流産しました😔
1回見送ってからにしようと思ってましたが、色々気持ちの面でお互い落ち込んでしまってすれ違いが起きてしまい、今回2年ぶりに妊娠しました!
-
みーママ
お返事ありがとうございます☺️
心拍確認後の流産辛いですよね…
妊娠おめでとうございます🥰
ぺるしぇさんの赤ちゃん元気に育ちますように😊- 2月13日
-
ぺるしぇ
ありがとうございます😭
気持ちが落ち着けば、きっとまた妊娠できると思います✨- 2月13日
みーママ
お返事ありがとうございます☺️
やっぱり不安ですよね…
🌼さんの赤ちゃんが無事に育ちますように😊💕
お身体大事にしてください☺️