※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こいのん
家族・旦那

友達のおばあちゃんが入院していて、先日亡くなりました。その友達は、…

友達のおばあちゃんが入院していて、先日亡くなりました。
その友達は、おばあちゃん大好きな子なのですが…どう言葉をかけていいかわかりません(>_<)
lineで慰められる言葉をかけてあげたいのですが、どういう言葉をかけると励まされるでしょうか( ;´Д`)

コメント

おったまげー

わたしだったらちょっと放っておぃてくれたら嬉しいです😊😊
元気になったら自分から連絡します。

芙蓉

そのお友達から連絡がきたりしたときには話を聞きますが無理に自分からは私なら送りません、辛い気持ちのときに気を使ってもらえるのはありがたいですが、やっぱり故人との思い出を思い出しながら自分の気持ちを整理したいかなぁと思います😄

deleted user

私も身内が亡くなった時はほっといて欲しかったです(>_<)大丈夫?と言われても大丈夫ではないので…。
そのお友達から連絡が来るまでは下手に何か言わないほうがィィかもしれません💦

deleted user

個人的にこういう場合ラインで慰められるのは嫌です。慰めのつもりで送っても相手はそうでもない風にとる場合もあると思います。
私なら直接会った時の話の流れで励まします。

メールやラインは連絡の手段としてはいいですが、気持ちが伝わりにくいものなのでトラブルの原因になるのでよく考えたほうがいいと思います。

夫の事が好きすぎる………!!!

何もしないのが一番の優しさって時もありますよね🎵😆

悠望茉

そっとしておいた方が
いいと思いますよ⸜( ´ ꒳ ` )⸝

奇跡の積み重ねを忘れないー!

何も言わないのも優しさだと思います。
相手から連絡くるまで何も言わないほうがいいかなと思います★

こいのん

コメントありがとうございました(._.)

reika。

しおちゃん!!(´・ω・`)

  • こいのん

    こいのん

    よくわかりましたね!
    画像はしおちゃんです\(^o^)/

    • 8月16日
  • reika。

    reika。

    可愛いですよね\( *´•ω•`*)/
    私も動画見てます!

    • 8月16日