
小学校入学前、知り合いが少なく不安です。他の保護者は既に知り合い同士で、私は引っ越しで知り合いがいません。毎回小学校に行くと不安です。
小学校入学不安です💦
先日入学説明会がありました!!
10月ごろ入学前検診でも小学校に行きました!!(^^)
皆さん、なぜ既にお友達同士なんでしょう??
私以外みんな知り合いを見つけてお喋りしている感じがして、この先不安です💦
同じような方いませんか?
みんな第二子以降の子の入学なのか??それにしても、第二子以降が多すぎじゃないかってくらい顔見知りのオンパレード😵✨
いろいろ聞ける人がいたら良いのですが、引っ越したばかりで知り合いはいません!
毎回小学校に行くととても不安になります。
- はじめてのママリ
コメント

はるひ
あとは、幼稚園、保育園が同じとかですね。
私も就学前に転居したきたので周りは知らない人ばかりでした(笑)
毎日の迎えもないので、そもそも学校に行く機会自体がぐんと少なくなる上、親同士顔を合わせる機会はもっと減りますよ。
気軽にいきましょー。

天音
幼稚園が一緒とか、ご近所さんとかなんじゃないでしょうか?
子供たちが仲良くなれば、自然と親同士も仲良くなるとおもいますよ😊
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます✨
子供たちが仲良くなることがまず大事ですよね(^^)❤️
それを忘れていました!
頑張ります✨- 2月12日

あやこ
幼稚園とか保育園が一緒なのでは?
娘のお友達のママとかと仲良くなりますよ
-
はじめてのママリ
娘さんと仲良しのお子さんのお母さんと仲良くなるのですね!
連絡帳を頼む人を決めておいてくださいと言われ、そんなの頼める人いない😭となってしまったところです💦ありがとうございます😊- 2月12日
-
あやこ
うちは、夏休みのお祭りで、お友達のママさんからラインを聞かれて嬉しかったです。
今はコロナで授業参観ないですけど、授業参観のときにお友達のママ見つけて何かあった時にと勇気出してラインを聞き出しました!!- 2月12日
-
はじめてのママリ
すごい!!(^^)自分から行動するのも大切ですね!✨
夏休みのお祭りとは、子供会のようなものですか❓😀- 2月12日
-
あやこ
子供会もありますけど、駅前で大きなおまつりがあるので、その時です。その時に聞いたりもします。
小学校に入ると放課後に子ともだけで遊ぶので出来るだけ大人は出ないようにしてますが、何かあれば連絡してます。- 2月12日
-
はじめてのママリ
たしかにそうですね😀✨親が付いて遊んだりしませんね(^^)
自分から聞く勇気も持とうと思います✨ありがとうございます😊- 2月12日

まーまり
幼稚園、保育園、ご近所さんとかですね☺️
小学校行くと段々関わり無くなってきますよ~⤵️⤵️
買い物とか行くと子供が『だれだれ君のお母さん!お父さん!』言うので、挨拶はしますが
子供の顔は覚えられても、親の顔は分からないです😂💦💦
-
はじめてのママリ
ありがとうございます✨私はけっこう保育園にも出向かないので、なかなか友達できません💦幼稚園時代とは違って話す機会が少ないし、お互いにそれを求めていない感じもありますね!
関わりがなければないで良いのですが、子供がプリント無くしたとかしそうで、そんな時孤独を感じそうです💦
ありがとうございます✨- 2月12日

ttt
それめっちゃわかります!!!!!入学前検診の際みんな親は親同士、子供は子供同士仲良く話してるしなに?とおもって....制服が同じ子たちもたくさんいたしきっと同じ幼稚園や保育園なんだろうな....と思ってました。
娘は遠い幼稚園に通わせているので同じ学区になるこはいないです...可哀想なことをしてしまったなーとおもうけど、小学校に入ったらきっとすぐお友達できるだろうと...親の私は頑張ろう....とw
-
はじめてのママリ
同じ方いてよかったです!‼️
公立の幼稚園?制服の皆さん集まっていましたー!(^^)そうじゃない方もチラホラ知り合いに遭遇してるようで、なんでだろーと思います💦- 2月13日

はじめてのママリ🔰
あー、別に大丈夫かな?
確かに、同じ園だったり、近所だったりしますが……
学校の聞きたい事は直接学校に問い合わせしたり連絡帳に書いたらいいですよ。
そっちが確実ですから……
私は小さい事でも意味が分からない場合は問い合わせしてます。
あと、学校オープンとかで学校行ったとて子供達勉強中だからペチャクチャ喋っては迷惑だから話さないですし……
(そんな中でも喋る人いるけど……)
子供が小学生になり子供から話してくるお友達のお母さんに挨拶ぐらいしたらいいんじゃないですかね?
私は今度クラス違うけどたまに遊ぶお友達がいるからそのお母さんに挨拶ぐらいはしようかな?と思ってますよ。
同じ地区に住んでるから……
そんな感じです。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
あまり深く仲良くなるのは苦手ですが、子供が遊びたい子の親御さんにはご挨拶程度したいなと考えました‼️
学校に問い合わせても良いのですね♫
ありがとうございました😊安心しました。- 2月13日
はじめてのママリ
気軽にの言葉でホッとしました!(^^)
たしかにお迎えとかもないし、そもそも子供同士うまくいけば良いわけで、私が不安になっても仕方ないですね✨
ありがとうございました😊